ドイツアフリカ軍団の情景写真を以前から撮ってみたかったのです。
この情景ベースでは初めてです。
砂漠に椰子の木はあんちょこですがちゃんと井戸も付けてみました。
椰子の木のメーカーはわかりませんが1/72用です。
井戸はイタレリのものです。
まずはⅡ号戦車の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/e3b4c19cf90a341ff8accbc9c9fb320a.jpg)
右後方にはⅣ号戦車F2。
次は同じようなカットですがⅢ号戦車N型を追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/18d5f6544129ebd75757cb57343253f7.jpg)
Ⅳ号戦車F2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/9a72d8b2a9616302e2ab8a7cb6d1c372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/05e9b0be58acb093071f9e8199d9f5e8.jpg)
Ⅱ号戦車とⅣ号戦車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/005a20aa18545a5c4484ba1bab1e81a7.jpg)
この情景ベースを使ってアフリカ戦線シリーズを企画しています。
続く。
この情景ベースでは初めてです。
砂漠に椰子の木はあんちょこですがちゃんと井戸も付けてみました。
椰子の木のメーカーはわかりませんが1/72用です。
井戸はイタレリのものです。
まずはⅡ号戦車の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/e3b4c19cf90a341ff8accbc9c9fb320a.jpg)
右後方にはⅣ号戦車F2。
次は同じようなカットですがⅢ号戦車N型を追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/18d5f6544129ebd75757cb57343253f7.jpg)
Ⅳ号戦車F2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/9a72d8b2a9616302e2ab8a7cb6d1c372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/05e9b0be58acb093071f9e8199d9f5e8.jpg)
Ⅱ号戦車とⅣ号戦車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/005a20aa18545a5c4484ba1bab1e81a7.jpg)
この情景ベースを使ってアフリカ戦線シリーズを企画しています。
続く。