note

twitterなど

5月7日(土)のつぶやき

2016年05月08日 02時41分00秒 | diary

キッチンの動線

動線を一系統しか確保していないにも拘わらず「使い勝手を強く認識してのレイアウト」

とのことを言っていたとこから考え、

一人用のキッチン pic.twitter.com/CX5pPPb0ob


旦那・夫・父である男性にも家事その他<協働>を求めているこのご時世にも拘わらず、

使い勝手を強く認識したキッチンのレイアウトが一人用

とは、思慮が浅い。 pic.twitter.com/2rI0YfgNq1


旦那との協働を想定するなら、二人同時に使用できるキッチンを設計しなければならず、動線としても少なくとも二系統必要だろう。

渡辺篤の問いに奥方が尤もらしく<too much cool> に回答していたところが非常に印象的だった。 pic.twitter.com/3Cr2P9jnzv


敢えて評すれば、

キッチン<食>に対する独裁欲=<奉行感覚>がありありと伺える設計。

too much cool なその様がそれを強く物語っていたように思う。 pic.twitter.com/kFkh7F1DM4


追記
消費税率検討時
米国に対し日本のエンゲル係数が高いことを考慮すれば、食費に係る消費税率について何らかの<工夫>が必要だったことはあるにしても、
内食・外食
当該カテゴライズが当然成り立たないとこが分かっていたにも拘わらず


係るカテゴライズを選択し破綻した理由が、税制が上記エンゲル係数と言った経済的問題に立脚した上で考慮が必要との認識が<薄く>当該括りにて何ほどかを講じようとした、、、、

前記キッチン設計の<考え方>に対する考察に通底するものを強く感じざる負えない。


参考
町田彩夏さん 「女のくせに」原点 自称・政治アイドル:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ4X…


注記
その<様>から係る<考え方>が政治的な感覚と読めることから、
個々人における独占欲と言う表現ではなく権力への志向を加味した上で独裁欲と表現させていただいた。


少なくとも<スタディー>ではないようで、
そこにフィロソフィーは微塵も感じられない。



5月5日(木)のつぶやき

2016年05月06日 02時43分28秒 | diary

@kenichiromogi ??? 睡眠欲食欲性欲=エロスに対するタナトスの優位性をご主張でしょうか???利己性の基底が<死にたくない私>のごとき常に自覚的に生を戦っているwillみたいなエロスを私は感じたことがありません。



5月2日(月)のつぶやき

2016年05月03日 02時43分45秒 | diary

抵抗勢力=小数派(マイノリティ)=①過たれり人々

正規分布中心値近傍=多数派(マジョリティ)=②正しき人々

①及び②への導出が各偽=not真←真

①及び②導出を各真と言ぃ切るメンタリティに歪みを診て取らず面白半分に乗じる類が大半の4年半だったのは明らか。


今でもそれを<小泉劇場>と呼ぶ人々が紙面上おられるようだが、あれが<劇>でなかったことを勘案すれば、係る<紙面>類も同罪なんだろう。


Hard to accept that either of these couples will occupy the White House in 2017. So I refuse to accept it. pic.twitter.com/Lqch6KFhaO

sirmatuさんがリツイート | 508 RT