”青空のゆくえ”

うちで過ごそう♩

★空に…

2010-11-11 12:57:37 | 介護生活

 

介護の生活も

たった1ヶ月で終わってしまいました。

あっけないものです

10月6日に退院して姉のところに来て

ちょうど一カ月目の11月6日の朝救急車で病院に運ばれ…

次の日の7日の朝6:58分に亡くなりました。

 

あまりにも突然で

心の整理がつきません。

 

棺には手紙を入れました。

「もっともっと優しくすればよかった…」

「もっともっと話を聞いてあげればよかった…」

「ごめんね…」

「今までありがとう」

そんな言葉を書いて最後のお別れをしました。

 

後悔ばかりが残って

夜 眠れない時もあるけど

これからは心の中で沢山話をしたいと思います。

 

皆さまにも沢山御心配おかけしました。

ありがとうございました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★介護の生活…3

2010-11-06 17:57:32 | 介護生活
今朝 父の様子がおかしいので救急車を呼んで
救命センターに運んでもらいました。

脳内出血をおこしていて、頭の中に大きな血の固まりが出来てました。

色んな検査をして貰って結局昨日転倒したのが原因みたいです(T_T)

すぐ病院に連れて行けばよかったのか…
いろいろ悔やまれます。
夕べは12時近くまで起きていて私と最後に話をして眠りにつきました。
『頭痛くない?』
『うん何にもいたいとこは無いよ』

そんな会話でした。

手術はしないで内科的治療で暫く様子をみます
意識はもどるのか…
話せようになるのか…
全くわかりません
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★介護の生活…2

2010-10-25 15:02:39 | 介護生活
父が姉宅に来て20日経ちました。

私はその内の半分10日位しかお手伝いしてないから何とも言えないんだけど…。

姉は姉で介護の大変さ・これからの不安・父の態度etc.
不満は溜まりにたまってるみたいで
私が手伝いに来ると溜まってる不満を一気に愚痴?り……

父は父で姉のお世話になってる為か…
言いたい事や欲しい物があっても言えないようで
私にあれこれ言ってくる……。

私は板挟み状態

確かに
殆どの時間をベッドの上で過ごして(デイサービスの日以外は)
自由に動かない体にイライラして
私にもキツい口調でものを言うときもあるけど
私はそんなに苦にならないの
毎日お世話してる訳じゃないから(^◇^;)

毎日一緒にいる姉は、
そんな父の態度が腹立たしくて仕方ないみたいです
姉も高校生の子がいるし家族の世話もあるし、
出来る限りの事は頑張ってしてるのに
舌打ちしたりキツい言葉で言われたらね~
姉もたまらないよね。


私も姉も父とは一緒に暮らした記憶があまり無い
小さい時から一年中出稼ぎに出てたから。
家に帰って来るのは年に10日程度…

私が17歳の時母が死んで
それからは殆ど青森に帰って来なかったしね。

今 やっと一緒に住むようになっても
好きな食べ物とか 趣味とか どんな事が嫌いで
何をしてあげたら喜ぶとか…全然わからない

そんなんで私たち姉妹も 父もお互いに遠慮?しながら暮らしてるって感じ…。


う~~
まだ始まったばかりだからね
私が2人の間に入って
明るく頑張るしかないか…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★介護の生活

2010-10-17 12:05:46 | 介護生活

 

父が退院してきて10日…

私も姉もかなり参っています

 

……甘く見てたつもりはないけど

予想以上の事が日々起こり

介護の大変さを実感しています

お家で介護してる方たちは

すごいです。

 

このままだと

痩せるぅ~~

…そんなわけないか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする