昨日、誕生日から3日も過ぎちゃったけど
近所の居酒屋で
誕生日祝いの飲み会をしました
大好きな北海つぶのお刺身と
ほやのお刺身を食べました
(他にもいろんなものをたくさん食べたけどね)
東京でほやを食べるのは初めてなので
ドキドキでした
田舎ではよく食べたけど…東京では鮮度とか…なんだか心配で
でも大丈夫でした
どちらもすごく美味しかったです。
これで誕生日のイベントもすべて終わり。
毎日誕生日ならいいのになぁ~(笑)
土曜日にTDLに行ってきました
いつも行くのは平日だから
アトラクションに並んでも30分~1時間ぐらいだけど
さすがに土曜日
超コミコミでファストパスもすぐ無くなっちゃって
あまりアトラクションには乗れませんでした
それでもゆっくりパレードを見れたし
ご飯もゆっくり食べれたし…
楽しい1日を過ごしてきました。
東北で大きな地震があったけど
青森の友達も仙台の友達も、IVORYさんも無事だったので安心しました
naojiさんとこは大丈夫だったかな
行方不明の方が早く見つかって
被害にあわれた方々が早く元通りの生活ができますように
今日も良い天気でしたね
今日は勝沼までサクランボ狩りに行ってきました
生まれて初めてのサクランボ狩り
美味しかったぁ
思ってたより木は低くて手を伸ばすとすぐ取れました
梯子に乗らないと取れないと思ってたから
イチゴより沢山食べたかも
次はなに狩りに行こうかな
昨日は試写会で中野サンプラザに行ってきました
観たのは「ミラクル7号」
香港映画ってあまり観たことがないから
どんなもんかと思ってたけど
超楽しかった!
貧乏でも清く正しく一生懸命生きている
父と子の家族愛に涙したり…
ナナちゃんの愛らしさにニコニコしたり
みんなにもぜひ観てもらいたい映画でした。
息子役のディッキー少年はほんとは女子なんだって~びっくり!
お父さん役のチャウ・シンチーさんは「少林サッカー」の監督さんで
香港映画ではとてもビックな人だとか
知らなかった
チャウさんの映画もっと観たくなりました
そうそう早くも梅雨入りしちゃいましたね
大嫌いな夏に…一歩一歩近づいていきます