”青空のゆくえ”

うちで過ごそう♩

★宝くじ

2015-07-31 16:36:34 | Weblog
毎日暑いですね~
4時に仕事が終わって、
外に出ると死にそうになります

カフェで毎日涼んでから帰りたいとこだけど
ピースケが蒸し鳥になってるとだめだから
とりあえず家に帰ってエアコン入れてから
また出かけたりしてます💦
あ~ほんとにイヤになりますこの暑さ

でも昨日はこの暑さの中
有楽町にいって宝くじ買ってきました
当たらないとは思うけど
少しの間 夢を見ようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★桜木紫乃『ホテルローヤル』

2015-07-30 18:10:24 | 
桜木紫乃さんの
『ホテルローヤル』読み終わりました。

ずっと読みたかった本なんだけど
なかなか単行本が出なくて
この間たまたま本屋さんで見つけて
思わずヤッタ➖って言ってしまいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ウナギ&隅田川の花火

2015-07-26 00:18:25 | Weblog
今日はお昼にうなぎを食べてきました(^-^)/
とっても美味しかった❤️

夕方からは友人宅で花火鑑賞
人混みが嫌だから、いつもはTVでみるんだけど
涼しい室内で、枝豆かじりながら
生で見る花火は綺麗で、
迫力があって大満足

…写真は綺麗に撮れなかったけどね













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★石田衣良『北斗』

2015-07-22 00:05:11 | 
衣良様の『北斗』読みおわりました。
久々の分厚い単行本で
読み応えがありました。

読み始めてすぐ主人公の北斗が
幼い頃から両親に激しい虐待をされてる様子が
細く書かれていて
読むのが辛かった…
なんだか最後までずっと苦しい思いで
読んでました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★下田へ海水浴

2015-07-12 21:55:30 | Weblog
土日に下田の白浜まで行って来ました🌊
久しぶりの海水浴❗️
楽しかった~
結構波があったから、
波にのるのが楽しくて(浮き輪ですが…)
行ったり来たりして遊んで来ました*\(^o^)/*
水も綺麗だったよ





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★奥田英朗『我が家の問題』

2015-07-09 16:32:04 | 
奥田英朗さんの
『我が家の問題』読み終わりました。

色々な家族夫婦のお話しでした。
幸せそうに見えても
いろいろあるんだよね~
アニキも以前 LIVEで言ってたしね
いろいろあるって(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★七夕

2015-07-07 22:54:33 | Weblog
今日は七夕ですね🎋

小さい時は 笹を取ってきて
短冊を書いたものですが…
大人になると願いがありすぎて
1枚じゃ書ききれないかも😓



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★映画『海街diary』

2015-07-05 20:54:52 | 映画
映画観て来ました
『海街diary』です

美しい四姉妹のお話しです
見たことのある風景が沢山でてきました

↓あらすじ↓
長女・幸(綾瀬はるか)、次女・佳乃(長澤まさみ)、三女・千佳(夏帆)は、鎌倉で三人一緒に住んでいた。そんな彼女らのもとに、ある日、15年前に家を出て疎遠になっていた父の訃報が届く。三人は父の葬儀が行われる山形に向かい、母親違いの妹・すず(広瀬すず)と初めて対面する。身寄りをなくしたすずはどうしようもない大人たちに囲まれながらも、一人毅然とした態度を見せていた。そんなすずに幸は、鎌倉に来ないかと言う。こうして、すずを入れた四姉妹の暮らしが始まった……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★映画『天の茶助』

2015-07-02 22:10:48 | 映画
昨日は映画を観て来ました
松ケン主演の
『天の茶助』です



松ケンの土佐弁?迫力ありました
津軽弁より似合ってたかも


↓あらすじ↓
天界では大勢の脚本家たちが、地上で生きる人々の“人生のシナリオ”を書いている。人はみな、実は彼らのシナリオに沿って生きていた。その脚本家たちの下っ端でお茶汲み係の茶助(松山ケンイチ)は、とある脚本家が担当する下界の女性ユリ(大野いと)に密かに想いを寄せていた。ところが、ユリの人生の脚本の続きには交通事故で死ぬ運命が描かれようとしていることを知る。彼女を救いたい一心で地上へ向かった茶助が降り立ったのは、エイサーまつり真っ最中の沖縄。骨董品店の種田(大杉漣)、ラーメン屋の彦村(伊勢谷友介)らの力を借りて、ユリの救出に挑む茶助。種田や彦村、ユリ、そして茶助自身の壮絶な過去が明らかになっていく中、茶助は下界で再び“いま”を生きる……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★水色さん届きました

2015-07-02 21:55:18 | LOVE SHOGO
サラッと見たけど
嬉しい情報は無かった…

うぅ~残念(T . T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする