天気予報を信じて山へ行ってネオワイズ彗星(C/2020 F3)を撮影しました。
7月19日晴れ時々曇り。天気予報を調べて段戸山が晴れでした。今回がF3彗星の最盛期のラストチャンスと思い、夕方から段戸山へ撮影に行きました。
日没前に現地へ着きました。空は曇りです。F3彗星のいる北西の低空には黒い雲が来ています。雲が移動して雲間ができることを期待しました。
一人先客の星仲間が来ていました。歩いて近づいて少し話をしました。夜明け前の雲に掛かったF3彗星の写真を見せてもらいました。雲に掛かっていないF3彗星を撮影したくて山へ来たそうです。「頑張って撮影して下さい」と伝え別れました。
自分の撮影場所に戻って撮影準備しました。方向磁石で北西方向を確かめて一眼デジカメをセットしました。
スカイメモSの写真赤道儀も持参しましたが、北極星が見えそうにありませんので、135mm望遠レンズの固定撮影に絞りました。後は天気次第です。
19時52分頃の薄明中にF3彗星のいる方向を試写しました。カメラモニターでチェックしますと、雲の横、右上にF3彗星が写っていました。
構図合わせしてもう少し暗くなるのを待ちました。20時過ぎ、雲がF3彗星へ近づいてきます。もうすぐ彗星が雲に隠れてしまいます。連写撮影しました。
何とか雲に隠れていないF3彗星を撮影することができました。しかし、薄明中の撮影のため尾が思ったほど写りませんでした。少し残念です。
その後、北西の空は曇ってしまいました。21時過ぎまで待ちましたが、撮影できたのは数分間でした。
私のF3彗星撮影後、他の数人が撮影に来ましたが、空が曇ってしまい撮影できなかった模様です。早目の準備が必要ですね。
撮影した写真2コマを添付します。(7/20夜、写真②追加しました)
彗星の尾の長さは角度で2.2度でした。
とても東北・北海道で撮影した人の写真のような長い尾は写りませんでした。
記録写真として残します。段戸山での撮影は1年5ケ月ぶりでした。
①山で撮影したネオワイズ彗星(C/2020 F3)
2020年7月19日20時01分19秒~32秒
露出0.8秒×13コマ 135㎜ F2(開放) 固定撮影
トリミング ISO3200 設楽町段戸山 気温21℃
※左の黒いものは雲。雲に隠れる寸前です。
②薄明中のネオワイズ彗星(C/2020 F3)
2020年7月19日19時52分39秒
露出0.3秒 135㎜ F2(開放) 固定撮影
トリミング無 ISO1600 設楽町段戸山
※空がまだ明るい中で試写して写りました