にゃんころ部屋

ゲーム制作、日記などのブログ。
うどん県民、ブログ歴10年。

圧倒的閃き

2011-09-04 21:06:34 | RGSS2
#--------------------------------------------------------------------------
# ○ randの仕様確認テスト
#--------------------------------------------------------------------------
def rand_test
a = []
b = []
c = []

10000.times do
i = rand(100)

if i <= 30
a.push(i)
elsif i <= 60
b.push(i)
elsif i <= 90
c.push(i)
end
end

text = sprintf("10000回廻した結果、30以下は%3d回、30以上60以下は%3d回、60以上90以下は%3d回です。", a.size, b.size, c.size)
p text
end

「ツクールのrand関数はかたよりが大きい」というので暇ではないけど簡単に実験してみた。
上のメソッドで試したけど確かに30以下が他のと比べて8割ぐらい毎回100回ぐらい多かった。
というチラシの裏。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする