2020年発売のRPG。開発はスクウェア。
1997年に発売されたオリジナル版のリメイク。3部作の1作目でミッドガル脱出まで。
最近RPGばっかりやってる気がする。嗜好って変わるんですね。

戦闘システムはアクションRPGに変更されてます。敵にダメージを与えるとゲージが蓄積されていき、
満タンになると敵がバースト状態になって一定時間ダメージが増加します。最近よくあるシステムですね。もう4年前だけど。
ATBゲージの仕様が最大2本までストック出来て時間経過や攻撃で徐々に増加。溜まるとアビリティやまほう、アイテムなどが使用可能に。
使いどころ見極める感じでいいシステムですね。

マテリアで召喚獣を呼び出せます。ボス戦でしか呼び出せないのかな?
召喚した後自動的に攻撃してくれます。帰る時に大技でダメージ出してくれます。

アビリティの「みやぶる」コマンド(マテリアで習得)が重要。
敵をバースト状態にさせる事で大ダメージが狙えるので、特定属性でないとバーストが溜まりにくいなどの弱点情報が確認できます。

武器や防具にマテリアを取り付ける事が出来ます。装着することでアビリティやまほう、パラメータがアップするなど。
連結するスロットに装着することで効果を発揮するマテリアもあります。これはオリジナル継承してます。

SPを消費することで武器のカスタマイズができます。これはリメイクの新規要素です。
最終的に全部とれる系なのかわかりませんが新たな拡張要素ですね。

メニュー画面。オリジナルと同じ3人パーティ。

ぷう。コルネオ邸にて。

10.14 クリア!33時間でした。
バレットのキャラに戸惑いましたけどもともとあんなキャラだった気もする。
BGMが良かった。「更に闘う者達」
装備品のシステムもリファインされててよかったです。

1997年に発売されたオリジナル版のリメイク。3部作の1作目でミッドガル脱出まで。
最近RPGばっかりやってる気がする。嗜好って変わるんですね。

戦闘システムはアクションRPGに変更されてます。敵にダメージを与えるとゲージが蓄積されていき、
満タンになると敵がバースト状態になって一定時間ダメージが増加します。最近よくあるシステムですね。もう4年前だけど。
ATBゲージの仕様が最大2本までストック出来て時間経過や攻撃で徐々に増加。溜まるとアビリティやまほう、アイテムなどが使用可能に。
使いどころ見極める感じでいいシステムですね。

マテリアで召喚獣を呼び出せます。ボス戦でしか呼び出せないのかな?
召喚した後自動的に攻撃してくれます。帰る時に大技でダメージ出してくれます。

アビリティの「みやぶる」コマンド(マテリアで習得)が重要。
敵をバースト状態にさせる事で大ダメージが狙えるので、特定属性でないとバーストが溜まりにくいなどの弱点情報が確認できます。

武器や防具にマテリアを取り付ける事が出来ます。装着することでアビリティやまほう、パラメータがアップするなど。
連結するスロットに装着することで効果を発揮するマテリアもあります。これはオリジナル継承してます。

SPを消費することで武器のカスタマイズができます。これはリメイクの新規要素です。
最終的に全部とれる系なのかわかりませんが新たな拡張要素ですね。

メニュー画面。オリジナルと同じ3人パーティ。

ぷう。コルネオ邸にて。

10.14 クリア!33時間でした。
バレットのキャラに戸惑いましたけどもともとあんなキャラだった気もする。
BGMが良かった。「更に闘う者達」
装備品のシステムもリファインされててよかったです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます