クリアしました。おすすめです。アクション部分は月下の夜想曲より優れていると感じました。
ブラスフェマスやホロウナイトなどと比べても動かしてて面白かったです。
火属性と風属性を切り替える、STGの斑鳩の様なシステムは独自の要素ですね。
アクション部分も序盤から前述した属性の切り替え、飛行などできることが多く
サクサク進めるので5時間ぐらいでクリアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/1ede149686ffb04b6ff5caf8135b52df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/43d2793a1ebe4b5771f696a22b2d0bbe.jpg)
残念なのはボリュームが月下やホロウナイトに比べると少ないです。
雑魚敵もサクサク倒せるのでテンポはいいですがガラモスみたいな強いボスもいないので何度か挑戦すれば突破できます。
あと2,3ステージあれば良かった。
ロードス島戦記はよく知りませんが問題なく楽しめました。
BGMもプレイの心地よさに一役買ってそう。
2021.12.22 プラチナトロフィー入手。
ブラスフェマスやホロウナイトなどと比べても動かしてて面白かったです。
火属性と風属性を切り替える、STGの斑鳩の様なシステムは独自の要素ですね。
アクション部分も序盤から前述した属性の切り替え、飛行などできることが多く
サクサク進めるので5時間ぐらいでクリアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/1ede149686ffb04b6ff5caf8135b52df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/43d2793a1ebe4b5771f696a22b2d0bbe.jpg)
残念なのはボリュームが月下やホロウナイトに比べると少ないです。
雑魚敵もサクサク倒せるのでテンポはいいですがガラモスみたいな強いボスもいないので何度か挑戦すれば突破できます。
あと2,3ステージあれば良かった。
ロードス島戦記はよく知りませんが問題なく楽しめました。
BGMもプレイの心地よさに一役買ってそう。
2021.12.22 プラチナトロフィー入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/30fe08bad1226a393eadbcb96cfc7ac2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます