R-TYPE は1987年7月に稼働したアーケードゲーム、開発はアイレム。

縦シューだとどどんぱち。
横シューだとこのシリーズのLeoがすき。

R-TYPEの設定は作りこんでて今でもファンが多いです。
幼女を乗せてるとかなんとか・・・。
噂が独り歩きしたでたらめも混じってるようです。
散歩してたら閃いたので私の考察を書きます。
ガバガバ考察です。FINALのラストにのみ焦点を当てます。
バイドやっつけて地球に帰ってきたR-99が地球軍から攻撃を受け撃墜?されます。
R-99は過度のバイド技術によりバイド化してしまった為です。
私の考えとしましては、
「初代R-TYPEの時点で地球は太古の時代からバイドに支配されており、実験の為にR-9とバイドを戦わせた。
戦闘機を開発した科学者はバイドの手先、FINALのラストでR-99は地球軍から攻撃を受けたが攻撃してきたのはバイド。」
うーんどうだろ~?

縦シューだとどどんぱち。
横シューだとこのシリーズのLeoがすき。

R-TYPEの設定は作りこんでて今でもファンが多いです。
幼女を乗せてるとかなんとか・・・。
噂が独り歩きしたでたらめも混じってるようです。
散歩してたら閃いたので私の考察を書きます。
ガバガバ考察です。FINALのラストにのみ焦点を当てます。
バイドやっつけて地球に帰ってきたR-99が地球軍から攻撃を受け撃墜?されます。
R-99は過度のバイド技術によりバイド化してしまった為です。
私の考えとしましては、
「初代R-TYPEの時点で地球は太古の時代からバイドに支配されており、実験の為にR-9とバイドを戦わせた。
戦闘機を開発した科学者はバイドの手先、FINALのラストでR-99は地球軍から攻撃を受けたが攻撃してきたのはバイド。」
うーんどうだろ~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます