にゃんころ部屋

ゲーム制作、日記などのブログ。
うどん県民、ブログ歴10年。

装備システム日記兼メモ用

2011-04-08 20:11:51 | RGSS2
WPとCPの装備制限を撤廃したわけですがそれに変わるシステムを考えました。
パラメータAGIの隣にMOB(mobility)という新パラメータを追加。前はCHRとかいうわけわからんパラメータでした。

AGIは「敏捷性」です。そのアクターのすばやさといったところです。
MOBは「身軽さ」です。全アクター100を基本値として装備品の重量を含めたアクターの動きやすさの割合といったところです。

画像の理力の法衣は「物理装備重量」が1、「魔法装備重量」が1なのであわせてMOBが100-2=98となっています。
よって理力の法衣を装備すると98%のAGIで動けるみたいな感じです。
さらにアクター顔グラ付近に「物理装備適正」と「魔法装備適正」というのがあります。
この適正が高い(Aが最高アルファベット順に低下)と物理装備重量および魔法装備重量をある程度軽減することができます。
ウォリアーなどの前衛職は「物理装備適正」が高い傾向にあり
マジシャンなどの後衛職は「魔法装備適正」が高い傾向になります。

こんな感じにしようと構想中。ただAGI=100,MOB=50だとAGI=50と等価のような計算にはしないと思います。
あくまでイメージ。書いておかないと忘れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜き作業

2011-04-06 18:57:51 | RGSS2
飛行石の力を消す作業がしんどいのでたまには別の作業。
この画面直す時にWPとCPの表示消したんですがWPとCPっていらない気がしてきました。
実装した時はるんるんでしたけど「自由な装備」を目標にしているので(魔法使いが大剣装備とか)
ただ邪魔なシステムな予感びんびんです。気が向いたら消す方向で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがラピュタか

2011-04-04 18:41:03 | RGSS2
パズー「見てごらんシータ右側奥の樹を、あれが飛行石の力さ」

バ グ の 力 で す 本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た

あー借り物スクリプトなんでなかなかうまくいかない。
多分def wall_indexとかいうメソッドでプレイヤーの位置に対する周りの壁なんかの情報を引き出して
座標計算してスプライト表示しているんだと思うけどうまくいかない。あちこちで飛行石の力が働いております。
逆に埋まったりもします。

タノシイナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬ間に10000IP達成

2011-04-02 21:26:28 | 日記
先週今週とまともに更新できませんでした。これはいい残業の嵐。
今日やっと落ち着いてブログ見たらなんか10000HIT達成してました。

こんな廃墟を覗いてくれてありがとうございます。
3Dダンジョンリサイズが落ち着けばいいんですがなかなかどうして進みません。
日記更新したら寝そうな予感。あーねみー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする