娘は落車の影響によりDNS。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/3a84561e5f7b9d6b6af4f7464ad3dacf.jpg?1619870100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/b472ed52baea6f3f7c6ea8b44c6cfe9c.jpg?1619870099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/3bbfe2c99405f3773d920c45d442b7c6.jpg?1619870098)
息子はアンダー9クラスに出場。
レース前、大磯クリテの常連メンバーのお父さんとご挨拶。
普段の練習や機材の話などで良い刺激を受けた。
スタートがゼッケン順で3列目スタートと、いきなり終ったかと思ったがローリングが入るとのことで一安心。
本スタートには前に出れたようだ。
レース前に早い選手をチェックし、しっかり後ろに付くように確認していた。
しかし、本スタート直後にすでに離され始める。
ジワジワ離されていき、結局最後は結構な差に。
先頭6人はほぼ集団でゴール。
着いていけなかった。
自分のレースではないが悔しい。
しかし息子はそうは言わない。
悔しさを隠してのことなのか、本当になんとも思わないのか、言った言葉は、
「ポケモンGOやりたい」
自転車に興味無いのだろうか?
負けて悔しいとは思わないのだろうか?
わからない。
ただ他の同年代選手は、ゲームの話なんかしないし、普段から練習してるし、レースで勝つために考えてる。
息子にはそれがない。
理解不能である。
何か自分が間違えているのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/3a84561e5f7b9d6b6af4f7464ad3dacf.jpg?1619870100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/b472ed52baea6f3f7c6ea8b44c6cfe9c.jpg?1619870099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/3bbfe2c99405f3773d920c45d442b7c6.jpg?1619870098)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます