先日、エリートのターボムインについている開けてはいけないフルードの蓋を開けてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/08ce9e01a27bb48f71c7957c9e739b1c.jpg?1639451759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/02522b9fed2fba81cfa8af25961ed489.jpg?1639451723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/08ce9e01a27bb48f71c7957c9e739b1c.jpg?1639451759)
しかもあろうことか、中身をこぼし、全て絨毯が飲んでしまった。
とりあえず復旧を試み、家にあった胡麻油やらオリーブオイルを満タンに入れて試す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/02522b9fed2fba81cfa8af25961ed489.jpg?1639451723)
実際に乗ると踏み出しが滑る。
パワーが上がらない。
といった具合。
これでは使えないので中身を一旦捨て、今度はエンジンオイル約400から500ミリ入れてみた。
今度も滑りはあるものの、パワーは良い具合。
多分、オイルの粘度が踏み込み時の抵抗の役割、量が回転時の抵抗の役割を担っていることが伺えた。
現時点でエンジンオイルでは粘度が足りないのだろう。
やはり潤滑目的のオイルではなく、動力伝達目的のフルードを使わないとダメそうだ。
ブレーキフルードや、ミッションフルードなんかが使えそう。
捨てるのは勿体無いのでなんとしても復活させたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます