鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

オペラ座

2008-11-11 | 旅、遊び、趣味全般
ジャーーーーーー、ジャジャジャジャジャーーー、ジャジャジャジャジャーー♪
オペラ座と言われて、上の「ジャ」に音階が付けられますか?(^▽^;

今日は休館日だったんですが、またここでオペラを聴きたいもんです(^^)



夜の凱旋門。

これもまたでかい!!
予想以上にでかかったです(^▽^;)

そして、シャンゼリゼ通りで、夕食。


これ、ムール貝です。
いろんなソースで和えて、いただけます。
ガーリックがよかったかなぁ。。 あ、クリームもよかったかなぁ。。
ちょっと添える程度のムール貝。
こんなにメインで食べたの初めてです。
うまかったぁ。。(⌒-⌒)
でも、このムール貝の料理。 本場はベルギーだそうです(^▽^;)

ノートルダム大聖堂

2008-11-11 | 旅、遊び、趣味全般
あれ? って思う方もいるかもしれません。
この写真、よくガイドブックなどに載ってるのと違い、横からのアングル。
この写真の左側が正面なんですね。
行って来たからこそ撮れるアングル( ̄^ ̄) エッヘン

天気もよかったので、この後大聖堂の中へ。
あのステンドグラスが奇麗だったのはもちろんですが、
たまたまミサをしていて、おまけに聖歌隊も入っての演奏もあって、
なんとも良いタイミングで、訪れる事ができました。

そして、市役所



とりあえず、どちらも建物が、でかい!!
なんか予想以上に、でかかったです!!w( ̄Д ̄;)w

パリ市内観光1

2008-11-11 | 旅、遊び、趣味全般
今日の予定はなし!!
しいて言うなら観光です(^▽^;)

ホテルを出ると、すぐのストリートで朝市をしてました。
食材や衣服とありとあらゆる物がお求めやすいお値段で提供されてます。
なんとなくですが、日本と物価は同じくらいな感じがしました。

そんな中目を惹いたのが、鳥の姿焼き。
これ、焼く道具も持って来て、んで、歩道で焼いてるんですよ(*^-^)

そして、昼食は、フレンチコース!!
でもランチタイムでお求めやすいお値段のお店に!
前菜からデザートまで5種類くらい選べるので、優柔不断では選んでる間にランチタイムが終わります( ̄Д ̄;;

しかし、前菜は迷いませんでした。。
『エスカルゴ』があったから(;^_^A



大阪来たら、たこ焼き食っとけ! みたいなもんでしょ(^∇^)アハハハハ!

パリ到着(^○^)

2008-11-11 | 旅、遊び、趣味全般
無事にシャルルドゴール空港到着。
タクシーにてパリ市内へ。。

夕方5時くらいに到着したんで、ホテル近くのファミレスのようなところで軽く夕食を食べて
ホテルへ。

とりあえず、お決まりの日本との間違い探し!!

写真はホテルのエレベーターのボタン。

フランスは、1階にあたる階が0階。 2階にあたる階が1階。 3階にあたる階が、、、
日本に慣れてる僕らはややこしいですが、物は考えよう。。

建物を大きな階段と考えると、なんとなく、なるほどって気になります。。
僕らも、階段の段を数える時、1段上がって、「いち」って数えますもんね(^^)
まだ1段も上がってないのに、そこを「いち」とは数えないでしょ!
そう考えると、なんで日本は地上階が1階なのか、、それが不思議に思えてくる。。

そして、下のほうにあるベルの様な形のボタン。
これ、非常用ボタン。
日本の様に「閉まる」ボタンがないんですね(^▽^;)
日本人はせっかちって事なんだろな。。

んで、お部屋へ。。

このホテル、日本で言う所のウィークリーマンションみたいな所。
普通のホテルと違って、台所周りとかが充実してます!
コンロやレンジ、トースターとかもついてます!

そして、ベッドも可変式!

ある時はソファー、、



そして、拡げると、、、


ベッドに早変わり~(^○^)