野外では、ハリスホーク、ミミズク、フクロウの飛行ショー、ヘビクイワシの狩猟ショーを見たり、
エミューとのふれあい(?!;餌を持っているのが見つかるとエミューに取り囲まれます。)等が
出来ます。
ハリスホーク“ギンジ”のフライトショー
反対側にある林のほうから飛んできて飼育員さんの腕にとまるはずが、通り越してナベヅルのいる
囲いの上まで行ってしまいました。
そこから再び、飼育員さんの腕に飛来するはずが今度は、地面に着地してしまいました。
飛んでくる途中、すぐ目の前を通過しました。(真ん中の画像。)
突然だったので上手く撮れませんでした。

ベンガルワシミミズク“てんか”のフライトショー
ハリスホークに続いて“ベンガルワシミミズク”のフライトショーです。
ミミズクの飛行は、ハリスホークよりもゆっくりだったので比較的撮りやすかったです。
音も無く飛んできました。

オナガフクロウ“しっぽな”のフライトショー
オナガフクロウという名前ですがしっぽがありませんでした。
だいぶ小型のフクロウでまだショーデビューしてそんなに経っていないそうです。
このお方も音も無く飛んできました。
このお方は、カッコいいというより可愛らしい感じでした。でも、ハンターなんですよね...。

ワシや鷹もカッコいいですが、ミミズク、フクロウってやっぱりカッコいいですね~。
音も無く忍び寄ってくるなんて忍者ですね。
ヘビクイワシ“キック”のハンティングショー
ミミズク、フクロウ フライショーの次はヘビクイワシ“キック”のハンティングショーとなります。
翼を広げて妙な踊りを踊りながら登場って感じで笑ってしまいました。


獲物の蛇を発見!!
一瞬、じっと見据えて突然、キックを繰り出しました。多分、頭に狙いを定めてキックをしているようです。
動画じゃないので面白さが伝わりにくいと思いますが、
キックを繰り出す仕草がかなり滑稽(“キック”くんには、悪いんだけど)で笑えます。


獲物は、ゴムの蛇で三代目ということです。
彼らにキックされると人間も大怪我するそうです。
コンゴウインコのフライトショー
屋内に入って今度は、コンゴウインコのフライトショーです。
コンゴウインコは、インコといってもかなり大きな鳥でカラスと同じかもう少し大きなインコです。
色も鮮やかでその大きさもあいまって飛行シーンは、かなり圧巻です。
しかも彼らは、頭も非常に良く性格も穏やかです。





ワライカワセミ
コンゴウインコのショーを観ていると背後から笑い声が聞こえてきました。
誰が笑っているんだろう?と思っていたら笑い声の主は、なんと!“ワライカワセミ”でした。
人間の笑い声そっくりな鳴声で驚きました。

ギニアエボシドリ
このお方たちは、だいぶ人馴れしている様で、おやつ(りんごのかけら)を持っていると近寄ってきて
手からりんごのかけらを啄んでいました。

コガネメキシコインコのフライトショー
でもやっぱり人懐っこさといえば、この“コガネメキシコインコ”さん達です。
それほど大きくないのですが、大群で飛行するシーンは圧巻です。

エミューとのふれあい(?!;餌を持っているのが見つかるとエミューに取り囲まれます。)等が
出来ます。
ハリスホーク“ギンジ”のフライトショー
反対側にある林のほうから飛んできて飼育員さんの腕にとまるはずが、通り越してナベヅルのいる
囲いの上まで行ってしまいました。
そこから再び、飼育員さんの腕に飛来するはずが今度は、地面に着地してしまいました。
飛んでくる途中、すぐ目の前を通過しました。(真ん中の画像。)
突然だったので上手く撮れませんでした。




ベンガルワシミミズク“てんか”のフライトショー
ハリスホークに続いて“ベンガルワシミミズク”のフライトショーです。
ミミズクの飛行は、ハリスホークよりもゆっくりだったので比較的撮りやすかったです。
音も無く飛んできました。




オナガフクロウ“しっぽな”のフライトショー
オナガフクロウという名前ですがしっぽがありませんでした。
だいぶ小型のフクロウでまだショーデビューしてそんなに経っていないそうです。
このお方も音も無く飛んできました。
このお方は、カッコいいというより可愛らしい感じでした。でも、ハンターなんですよね...。



ワシや鷹もカッコいいですが、ミミズク、フクロウってやっぱりカッコいいですね~。
音も無く忍び寄ってくるなんて忍者ですね。
ヘビクイワシ“キック”のハンティングショー
ミミズク、フクロウ フライショーの次はヘビクイワシ“キック”のハンティングショーとなります。
翼を広げて妙な踊りを踊りながら登場って感じで笑ってしまいました。





獲物の蛇を発見!!
一瞬、じっと見据えて突然、キックを繰り出しました。多分、頭に狙いを定めてキックをしているようです。
動画じゃないので面白さが伝わりにくいと思いますが、
キックを繰り出す仕草がかなり滑稽(“キック”くんには、悪いんだけど)で笑えます。






獲物は、ゴムの蛇で三代目ということです。
彼らにキックされると人間も大怪我するそうです。
コンゴウインコのフライトショー
屋内に入って今度は、コンゴウインコのフライトショーです。
コンゴウインコは、インコといってもかなり大きな鳥でカラスと同じかもう少し大きなインコです。
色も鮮やかでその大きさもあいまって飛行シーンは、かなり圧巻です。
しかも彼らは、頭も非常に良く性格も穏やかです。

















ワライカワセミ
コンゴウインコのショーを観ていると背後から笑い声が聞こえてきました。
誰が笑っているんだろう?と思っていたら笑い声の主は、なんと!“ワライカワセミ”でした。
人間の笑い声そっくりな鳴声で驚きました。

ギニアエボシドリ
このお方たちは、だいぶ人馴れしている様で、おやつ(りんごのかけら)を持っていると近寄ってきて
手からりんごのかけらを啄んでいました。

コガネメキシコインコのフライトショー
でもやっぱり人懐っこさといえば、この“コガネメキシコインコ”さん達です。
それほど大きくないのですが、大群で飛行するシーンは圧巻です。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます