Pikosky趣味の間

プラモデル、家庭菜園など趣味とセキセイインコ、オカメインコ、ビーグル犬の日常

2010年 中秋の名月

2010年09月22日 | Weblog
今日は、中秋の名月なので今年も月の写真を撮ってみました。
昨年は、鹿児島でしたが今年は、川崎の自宅屋上からです。

今年も昨年同様、お饅頭はありません。代わりにハーゲンダッツのアイスクリームを用意しました。

撮影機材です。
カメラ:Nikon D50
レンズ:Nikon ED AF NIKKOR 28 - 200mm 1:3.5 - 5.6G
三脚

いずれの写真も、ISO 1600、露出補正 +1で撮りました。

昨年撮ったときの絞りやシャッタースピードを忘れてしまったのでとりあえず取った写真です。

焦点距離:200mm、絞り:F/6.3、シャッタースピード:1/8

やはり、月の海の部分って何となくに見えますね。

焦点距離:200mm、絞り:F/5.6、左からシャッタースピード:1/80秒、1/125秒、1/200秒

この画像は、星と月を一緒に撮ってみました。
月が明るすぎて真っ白になってしまいました。星は、月の斜め左下に小さく写っています。

焦点距離:50mm、絞り:F/5、シャッタースピード:8秒
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モノグラム 1/72 AH-1Gの製作... | トップ | ミニ家庭菜園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事