お隣にあるエンパイヤ・ショッピングセンターが爆発して約2か月が経ちました。
いつも便利に使っていたし、ウロウロするだけでも楽しかった。
世界各地のレストランもあったし、本やも文房具も電気店、衣料、キッチン、食品、イベント・・・とにかく飽きない。
そして、こちらに来て数回、ここにあるヘアサロンで散髪をしていました。
こちらに来て間もないころ、床屋は町中にいくつか見かけますが、なぜかインド系が多く任せて大丈夫だろうか?という先入観で選択に困っていました。
エンパイヤ・ショッピングセンターの中に「資生堂 ヘアサロン」というのを見つけ、「資生堂」がついていれば大丈夫だろうと、ここに決め数回散髪していました。
そしてエンパイヤ・ショッピングセンターが爆発、全店が1か月強の休業になり、もちろん「資生堂 ヘアサロン」も休業。
髪は伸び、我慢の毎日でした。
そして爆発から立ち直り、ショッピングセンターはつい先日再オープンしたのでした。
さっそく「資生堂 ヘアサロン」へ。
なんだか様子が違う。
今まで、店員は女性、男性半々くらいだったと思いましたが、今度は断然お姉さんが多い。
しかも、みんなボディコンでギリギリミニスカート。
長い間我慢して、再オープンを待って良かった。
現地ミニ情報でした。写真無し。
いつも便利に使っていたし、ウロウロするだけでも楽しかった。
世界各地のレストランもあったし、本やも文房具も電気店、衣料、キッチン、食品、イベント・・・とにかく飽きない。
そして、こちらに来て数回、ここにあるヘアサロンで散髪をしていました。
こちらに来て間もないころ、床屋は町中にいくつか見かけますが、なぜかインド系が多く任せて大丈夫だろうか?という先入観で選択に困っていました。
エンパイヤ・ショッピングセンターの中に「資生堂 ヘアサロン」というのを見つけ、「資生堂」がついていれば大丈夫だろうと、ここに決め数回散髪していました。
そしてエンパイヤ・ショッピングセンターが爆発、全店が1か月強の休業になり、もちろん「資生堂 ヘアサロン」も休業。
髪は伸び、我慢の毎日でした。
そして爆発から立ち直り、ショッピングセンターはつい先日再オープンしたのでした。
さっそく「資生堂 ヘアサロン」へ。
なんだか様子が違う。
今まで、店員は女性、男性半々くらいだったと思いましたが、今度は断然お姉さんが多い。
しかも、みんなボディコンでギリギリミニスカート。
長い間我慢して、再オープンを待って良かった。
現地ミニ情報でした。写真無し。