さぶまりんのブログ

数年ぶりに「編み物でもしよ!」と思い付き、その製作品の記録用のブログっす
最近はあみぐるみヘッドカバーが主です

やっぱり・・・

2016-02-18 16:33:47 | 手編みゴルフアイテム
新年早々にまめに更新するといった誓いもむなしく、今年3回目の更新がもう2月の半ばすぎとは。。。

久々にいい加減更新しなくっちゃと思って、編集画面をクリックするとログインとパスワード入力画面になって普通に入力するもログインできない
ん?ここのパスワードなんだったっけ?とアタフタ(どんだけ放置してたや


アミアミの注文もうれしいことにいっぱい頂いてるので、作品は次々完成してるのにブログに書くネタがなくって。。。。
(たくさんの方にお待ちいただいてえるので、ほとんど部屋にこもってアミアミの毎日で日常に変化がない)


まあもう少し暖かくなったらゴルフのやっちゃったネタでも出てくると思います(これもマンネリの変わり映えしないネタですが




わんこのボールホルダー








にほんブログ村 ゴルフブログへ




次から次へと問題発生

2015-05-30 09:03:21 | 手編みゴルフアイテム
振り返ってみたら今月1回しか更新してない
まあかわったエピソードもなく体力低下やお天気の都合でラウンド回数も増えないのでネタがないのですが。。。。。

そんな中ちょっと遠出してリゾートのゴルフ場にいってきました

は真夏の輝きで30度越え
湿度は少ないものの風がないので暑い

出だしの3ホールをパー、ボギー、ボギーのまずまずの滑り出しでスタートしたものの、4ホール目のティショットで左手の親指から肘にかけての筋に痛みが走った
前回のラウンド時も日常ではなんかの拍子に痛かったんだけど、クラブ振るのは問題なかったのに・・・・・

そっからどうも左の親指に力を入れられなくなって、長いクラブのヘッドコントロールがままならない状態
特にドライバーがかぶって降りてき、天プラばっかり

しかもカラっと揚がるだけじゃなくって左に引っ掛け気味のチーピン天ぷらで、2打目は必ず今時期元気いっぱいの穂が付いたラフから



4ホール目からはボギー、トリ、ダボ、ダボ、ボギー、トリとズタボロ

カート乗り入れ可で楽ちんラウンドで体力的には問題なかったのに。。。。。。

50/16


昼からも痛みでティショットが振り切れない
あとのショットはパンチ気味でごまかしごまかしで53/14

またしてもパターのテイラーちゃんに助けれた(1パット6回、3パット1回)


ほんとにゴルフってかみ合わないよね~
去年の切れ切れショットのときは40パット位してたし、今年のヘロヘロショットのときは30パットくらいで収まってるし。。。。



まあとりあえずは体調と体力回復が優先課題ですね
痛みが取れないと練習にもいけないじゃん(←痛みがなくても行かない人じゃね?



あと製作中のプルオーバーですが袖を編むだけのところまできてますが、またちょっと注文が溜まってきたので一旦中断です



今日の画像はペットそっくりボールホルダー


娘さんよりゴルフ好きのご両親にプレゼントだそうです





にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

パンダ柄のアイアインカバー

2013-05-16 12:18:45 | 手編みゴルフアイテム
ムッシュから頼まれていたアイアンカバー
ヘッドカバーの色を織り交ぜて、すっきりした柄のジャガードにしようかな~とネットで参考になるものを探していたら
なんともかわいい編み図をみつけました

しかも太っ腹なことに無料
「趣味でも仕事でもおすきなようにお使いください」とのむっちゃ男前な管理人様(女の人なんですけどね

いや~管理人様にもパターンにも惚れました
そんな素敵なサイトはこちらです

フリーニットパタン集PATTERN STOCK


で、ムッシュのヘッドカバーはパンダのあみぐみなのですっきりしたジャガードもいいけど
おもいっきりかわいいこちらにしました




おシャレで生真面目なムッシュとこのかわいさのギャップがおもろいかと思って


いくらなんでもかわいすぎだろう~といわれるかと思いましたが
すんなりOKがでました









編み込みハート柄のアイアインカバー

2012-12-07 10:54:56 | 手編みゴルフアイテム
先日コメントにアイアンカバーは適当に□を2枚編んで綴じたらいいの~とか書いたので、やっぱそんな適当でいいのかを実証してみないと・・・・と思い自分用に編んでみました




なんとかアイアンカバーになりました


これで今の私のキャディバッグはこんな感じです




おいおい、カーディガンはどうなったんだとつっこみの声が聞こえてきそですが。。。。
やっとぼちぼちですが編み始めました











あみぐるみボールホルダー

2012-07-10 16:11:24 | 手編みゴルフアイテム
今依頼でFW用ヘッドカバー4本分編んでるんですが、ここ数日平均気温を上回る日が続いてまして汗ばんで毛糸の滑りが悪くイライラするのでとうとう暑さに負けてエアコンのスイッチ押しちゃいました

エアコンで涼しくなったついでに、の素振りなんぞもめずらしくしちゃったりして
(やっぱり「クラブが右腰に来た時に親指を立てる」を意識したらトップが同じとこに上がるわ

素振りもそこそこ(素振りぐらいまじめにしろ!←師匠が見てたらいいそうなセリフ・・・)
で、またFW用カバー編んでたんだけど同じのずっと編んでると飽きてくるので、気分転換にすぐ仕上がるボールホルダーを販売用に編んでみました





やっぱりtamasaさんの言う通りパンダの口は黒がいいね

ボールを入れらこんな感じ







minneにて出品販売します







パンダのボールホルダー

2012-07-08 14:04:21 | 手編みゴルフアイテム
のニュースでは、上野動物園のパンダベビーの話題で盛り上がりですが
和歌山のアドベンチャーワールドでは、たくさん赤ちゃんが生まれてるんですけどね~

パンダ、パンダ、と騒いでるのでパンダのアイテムをなんか編もうと持ったら、黒い毛糸がちょっとしかなかった。。。


とりあえずボールホルダーを編んでみました




ボールを入れたらこんな感じ



口の部分も黒がよかったかな? 黒い刺繍糸もなかったっだよ。。。







先日のコンペにて

2012-07-06 09:26:25 | 手編みゴルフアイテム
コンペ前にヘッドカバーを編み編みしながらBGM的につけてたゴルフチャンネルで、内藤雄士だったかな?
(編み編みしてたから画面は見てない)が、いってた一言が「なるほど」と思えることだった


その一言とは・・・・

「どんなグリップの人でも、クラブが右腰に来た時に左手親指が立ってなければいけない」この絵の手は逆だけどこんな風ってこと

で、編み編みの手を止めて素振り用クラブでやってみた

おぉ、いいじゃん。そっからまっすぐ手を上げるだけでスムーズにトップに収まるやん
よし、次のラウンドで試してみよう
(ここで普通のゴルフ好きの方なら練習場へ直行なのだろうが、練習よりも編み編みを優先させるところが。。。


そんなわけで、それを実際にやってみたんです
(最初は師匠の余計・・・ではない有難いアドバイスで、すっかり忘れてたんだけど

そしたら師匠が「さっきのトップはよかった」

「でしょ!でしょ! ちょっと開眼したんですよぉ」(自分の努力の賜物といわんばかりのどや顔の図)

これで毎回微妙にトップ位置が違ってたのが克服され、ダウンスイングでも右肘から降ろしやすくなりました(コックを維持したままヘッドを遅らせてってこと)


あともう一点
これは直接ゴルフには関係ないんだけど
レディースの人って両手袋してる人多いですよね(私もなんです)

で、レディースのウェアってデザイン重視でポケットが機能的じゃないものが多々ありますよね(浅かったり深かったり入口が狭かったり)

その機能的じゃない時に両手袋だとティとかグリーンフォークを出そうとしてもすぐに出さなくってイライアすることがあるんです(イラチな私だけ

それでこんなの編んでみました~






まだ実戦で試してないので、次のラウンドで使い物になるかどうか検証してみます

いちごのゴルフボールホルダー

2012-06-18 19:37:29 | 手編みゴルフアイテム
キャディーバッグのポケット内を整理していると、ボールホルダーのクリップ部分だけがでてきた
コンペの景品でもらったマンシングのボールホルダーの残骸だ

クリップ自体は使えそうなのでサクッといちごのボールホルダーを編んでみました~


もうちょっと入口部分をしぼったほうがよかったかな?
ラウンド中にボールが重みで落ちちゃうかな

次のラウンドでとりあえず試してみるか。。。



見たよ~!のポチッお願いします