11月に入っても衣替えができないくらい暖かかったのに、一気に北風が吹く季節となりました
先日北風のビュービュー吹く中でのラウンドでは、まだ完全に防寒準備をしてなかったので寒さでゴルフどころじゃなかったよぉ
寒さもだけど、スイングに違和感がありすぎてゴルフにならない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
違和感の原因が何なのか・・・・・皆目わからん
アドレスから違和感がある
もちろんテイクバックも違和感がある
なのでスイングはバラバラでミスのオンパレード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちょっとボールと体が遠くなってたのに気づいたので、それからはアプローチでの違和感はなくなったけど
フルスイングでは違和感満載でイップスになりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これはさすがにウチッパで打ち込まないとラウンドでは同行できないレベルかも
完全にアドレスから狂いまくってる模様
そんな状態でウチッパもいけないままホームのメンバーとのコンペではみごとブービーメーカーになったじぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ゴルフの違和感払拭にはちょっと時間がかかりそうなので、すぐにできる防寒対策で右手用のハンドウォーマーを編んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/b8b945e920647c943da3d1c000410bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/de733daf340e3ee93cbc3bdcf964d3ed.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1214_1.gif)
![にほんブログ村 ゴルフブログへ](http://golf.blogmura.com/img/golf100_33.gif)
先日北風のビュービュー吹く中でのラウンドでは、まだ完全に防寒準備をしてなかったので寒さでゴルフどころじゃなかったよぉ
寒さもだけど、スイングに違和感がありすぎてゴルフにならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
違和感の原因が何なのか・・・・・皆目わからん
アドレスから違和感がある
もちろんテイクバックも違和感がある
なのでスイングはバラバラでミスのオンパレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちょっとボールと体が遠くなってたのに気づいたので、それからはアプローチでの違和感はなくなったけど
フルスイングでは違和感満載でイップスになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これはさすがにウチッパで打ち込まないとラウンドでは同行できないレベルかも
完全にアドレスから狂いまくってる模様
そんな状態でウチッパもいけないままホームのメンバーとのコンペではみごとブービーメーカーになったじぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ゴルフの違和感払拭にはちょっと時間がかかりそうなので、すぐにできる防寒対策で右手用のハンドウォーマーを編んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/b8b945e920647c943da3d1c000410bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/de733daf340e3ee93cbc3bdcf964d3ed.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1214_1.gif)
![にほんブログ村 ゴルフブログへ](http://golf.blogmura.com/img/golf100_33.gif)
編んでみましたが、風通しがよすぎて
今は、ミトンを編んでいるところです。
少し画期的な色合いのものが
出来上がりそうです。
ゴルファーのハンドウォーマーは寒さ対策もありますが手の甲の日焼け防止のほうが重要かも
指と手のひらは出てないといけないので寒さ対策という点はカイロに頼るしかないです
素敵な作品拝見しました
ミトンの色合いグッドですね