さぶまりんのブログ

数年ぶりに「編み物でもしよ!」と思い付き、その製作品の記録用のブログっす
最近はあみぐるみヘッドカバーが主です

完全に季節変わってるじゃん(汗)psrt2

2017-10-01 11:45:53 | ゴルフ
もはやこのブログは季節別更新化している今日この頃。。。。。

すっかり朝晩涼しくなり秋めいてきましたね


みなさんゴルフダイジェスト社が発行しているCHOICE(チョイス)というゴルフ雑誌をご存知です
か?

9月30日発売

そこでヘッドカバー・アワードというヘッドカバーの人気投票企画があって、「是非エントリーして下さい」とのご連絡がありエントリーさせて頂きました



エントリーNO7のにわとりのヘッドカバーとエントリーNO8のトイプードルのヘッドカバーの2点です
(今回はドライバー用がメインといううことでしたので)


投票はネットからできますので、よければご投票くださいませ

http://gd.golfdigest.co.jp/choice/

上記のURLから特別企画のヘッドカバー・アワード人気投票よりNO7かNO8のいづれかのこの作品に投票する!をポチっとして下さいませ

他にもたくさん素敵なヘッドカバーがエントリーせれてますので投票するしないは別にしても、是非一度覗いてみてくださいね




数少ない更新が告知になってしまいすみません


最近は体力不足(特に足の筋力低下)に拍車がかかり、ゴルフのほうは15ホールで限界が来て、上がり3ホールでボロボロになるとういう今日この頃

ずっと座ってアミアミしてるから、ほとんど日常生活では筋力使わないもんね><

季節もよくなったしちょっと筋トレして、ゴルフ復活するぞ
(エレベーターを使わず階段で上り下りする程度だが。。。。



ちょっと
にほんブログ村 ゴルフブログへ

桜も散って。。。。

2016-04-12 16:29:18 | ゴルフ
4月もすでに半ばで、すっかり桜の散ってしまいましたね
月一更新だと季節がすっかりかわってます

暖かくなったのでそろそろ真剣にゴルフするぞと、スタジオアリスのレディーストーナメントがあってむちゃくちゃ道が混む週末を外して金曜日と今日ホームコースでラウンドしたら両方とも3ケタでがっくり


しかも似たようなスコアなのに内容がじぇんじぇん違う


金曜日はグリーンに砂をまいたばかりだったのでパットが入らず40パットで101
今日はアプをひっかけまくって、パットは35パットだったのに102 
ショートホールでしかパーが取れない あとはダボダボトリトリ。。。。


まあマスターズで寝不足が続いたからね~と言い訳して自分を慰め今日この頃っす


アミアミ




お猿さんのヘッドカバーとアイアンカバーです




おかげさまでハンドメイド販売サイトminneにてお気に入り登録していただいた数が100を越えました


にほんブログ村 ゴルフブログへ







リベンジゴルフ

2015-07-28 17:56:46 | ゴルフ
前回はハーフで26パットも叩いたコースにリベンジに行ってまいりました

出だしいきなり3パットのダボ
次2パットボギー
次また3パットのダボ・・・・・

リベンジどころか、返り討ちじゃね?


その後もダボ、ボギー、ダボ、ボギー、ダボ、ボギーとパットしないまま前半終了 50/20
グリーンが相変わらず固くて、全然止まってくれない


あいにく3時頃から雷警報が出ていて、高い山の上にあるこのコースは雷銀座
それなのに夏場は涼しくて人気のコースなので混み混みで昼からはハーフ3時間コースの模様

ボギー、パー、ダボ、ボギー、ダボときて上がり3ホールを残して大粒の雨が・・・・

まあ雷じゃないだけマシかと思っていたら雨は1ホールだけで止んだものの遠くでゴロゴロ言い出した

ゴロゴロと雷音を聞きながら(でもなんかソワソワするじぇ)ロングホールをなんとかボギーで上がって、次のショートで大渋滞

まあ避難小屋近いしここなら雷が近づいても大丈夫よね

やっぱりソワソワしちゃって乗らず入らずでボギー


あと1ホール、雷様近くに来ないでよ~と祈りながらのティショットは左のラフ
行ってみたらズッポリ深みにはまってます

ここは欲張らずに花道狙いで確実にラフから脱出すべし(いつもそう思いながらもちょっと欲張ってラフからラフへの渡り鳥で地獄を見ることに。。。。)

今日はばっちり花道でした


が、一番低いところでかなりの打ち上げ
しかもピンは左奥いっぱいで、左手前から奥までバンカー

えい  奇跡的にアプが止まってくれてて、しかもほぼストレート(ここのグリーンではストレートラインなんてほとんどないんじゃね?って感じですが)上りの入れ頃(外し頃ともいう)



しっかり打てば入る



無事カップのど真ん中からカップインでパー  次につながるいいパットで締めくくれました


45/16


、ちゃんとリベンジできたじゃん 前回はインで26パットだったし10打もパター数減ってる




だけどショット数は、全然かわってない


前半も前回よりパット数が3つ増えたのでその分スコアが増えてるし、後半もパット数が減った分だけスコアも減っただけ・・・・


つうことは、私のゴルフではショットの良し悪しはスコアに全然影響しないちゅーこと


左手の痛みもだいぶマジになって、今日は結構ドライバーも振れてたんですけどね
(まあアプがここのグリーンではSWでもグリーン場に止まってくれないのでしゃあないか・・・・)





最近のアミアミ


パンダのパターカバーとアイアンカバーです






にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

月一更新ブログか?

2015-07-15 19:40:46 | ゴルフ
もう放置しっぱなしですみません

左手の痛みもまだとれず、おまけに前回のブログで書いた難いグリーンのコースで虫に刺された跡(たぶんブヨ)が500円玉大で赤くなったまま引かずでテンション

そんな中なぜかハンデが一つ減ってて(振り返ってみると年末まではちょと調子状態だったようでそのスコアの御蔭の模様)、今年に入って要素しかない中での月例

当然いいわけもなく3ケタ叩いて撃沈

ラフに入ったら1発で脱出できないのが最大の原因(距離を欲張ってるわけではないが、左手の痛みにおびえるスイングなので芝に負けっぱなしです



最初は親指からの筋を違えたのかと思ってたけどシップしても痛みが取れず、あまりにも長引くので腱鞘炎かも?と思いググッてみると腱鞘炎は痛いところ(私の場合は親指から手首にかけて)にシップするのではなく、肘から下の大きな筋肉部分にシップするとのこと

ダメ元で数日間シップし続けるとだいぶマシになりました

一時期はアミアミも数分しかできないくらいで、休み休みちょびちょび編むしかなくって辛かった




痛めた初めてわかった左手の重要さ

効き手の右手でほぼ賄ってるのかと思いきや、細かいこと以外は結構左手を使ってるんですね

しかも親指に力がはいらないとかなり不便です

特に編み物には左手重要です

かぎ針編みすらできません

いや、かぎ針編みこそ左手を酷使しますね
編み地を押さえるのに親指に力はいてるし、糸送りに結構手首ひねるし。。。(たぶんこれが腱鞘炎の原因だと思う)

治ってもぶっ続けで何時間ものアミアミは自重しないといけませんね
(無茶の効かない御年頃です


最近のアミアミ(放置してるから厳密には最近ではないってか?)








ハート柄ヘッドカバー3連発






にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

難しいグリーンに萌え~~ってか?!

2015-06-19 12:14:29 | ゴルフ
気がつけば6月一度も更新してなった

まだ左手首の筋の痛みが取れない中、梅雨空のラウンドに行ってきました
コースはずいぶん前にラウンドしたことのある山頂の夏場は涼しいコース
ここ1~2年でコースを改造したらしくグリーンが超硬くってラインもうねうねでスライスかフックかどころか上り下りさえ分からんくらい入り組んでる難しいグリーン
完璧にプレーヤーをだましにかかてます

グリーン奥からパターで左におおきなマウンドがありカップは右
どうみても下りなんだけどキャディさんは上りという

方向ミスったアプがカップに寄っていく

もうわけわかんないっす


前半はながらもパー2つ、ボギー3つ、ダボ4つの47/17 3パット1回


昼からのINはさらに難くって出だしから4パット2連発
ショットも悪くティショットラフばっかで、トリ、トリ、ダボ、ボギー、トリ、トリ、ボギー、ボギー、ダボとトリプルのオンパレード
55/26 4パット2つ、3パット5つ

ラインが皆目わからん上に8.5フィートと遅めのグリーンでタッチも合わず。。。。。
しかしーフ26パットって


ぜったい近いうちにリベンジしてやるぞ
久々にメラメラと燃えてきた(気がする)


(夏場は涼しいし近いしいいコースなんだけど、行き帰りの道が酔いそうになるくらいの山道なのが難点)


最近のアミアミ
ペットそっくりヘッドカバー(マルチーズ)










にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

NEWドラちゃん本日デビュー

2015-05-17 17:49:15 | ゴルフ
うっかり放置しっぱなしで、気がつけば季節も変わりそうですね

先月の月例は、ラウンド不足、体力不足、寝不足の不足三兄弟の御蔭で見事に自爆撃沈
スコアカードがない(あまりのふがいなさに自分で破棄したのか?寝不足で頭が回ってなかったのでホルダーに入れたままフロントにかえしたか? キャーはずかし~~~
たぶん百獣の王くらいだったかな?

まあラウンド不足と体力不足は自分でも気づいていたので、前日はお酒も控えて臨んだのに一睡もできなかった

久々のラウンドで遠足前夜の子供みたいにわくわくして寝れなかったわけではない
久々のクラブ競技ということで緊張して寝られなかったわけでもない

なのに寝がえりとあくびを延々と繰り返しているうちに空が白み始めてた

眠れない原因はなに

今のところ体力低下以外の悩みごとはないし・・・・・



あっ、わかった前の晩お酒をひかえたからやん

そうとわかれば次のラウンドはしっかり前の晩に飲んじゃいますよ~

やっぱり原因は飲酒量のようで、ぐっすり眠れてコンペへ・・・・・

ショットはいい感じだと思ったけど、体力不足せいで飛距離が激落ち
乗らず、寄らず、入らずのらず三兄弟で50/20パット

昼からはテイラーちゃんが頑張ってくれて5回も1パットが
3パット1回あったけど14パットだじぇ

当然スコアは40台前半? 悪くても後半と思うでしょ?


なのに想像以上に体力がなくなってるらしくショットがへろへろ~~~~でさらに飛距離ダウン
特に足の筋力が激落ちしてるのかショット時に踏ん張れない
体が前後左右にぶれぶれ
それがただでさえ筋力が落ちてる足に負担をかけてきて攣りそうになるし・・・・で、53/14

テイラーちゃんが頑張ってくれてなかったらどんなスコアになってたことやら

ショートで前組も動組の男連中もみんなグリーン外して、ごっつぁんニアピンのチャンスが2度もあったのにぃ~(へろへろショットがくやしすぎる)


そんなこんなで今日、5月の月例でした

パットは前半も後半も1パット4回、3パット1回の15パット(テイラーちゃん頑張ってくれたじぇ)



が、ショットはへろへろ具合は若干マシになってるものの去年の飛距離には程遠い
ショートホール以外パーオンする気がしません(パーオンどころかボギーオンすらしてないじゃん)

必死で長いパットを沈めてもボギーで上がるのが精いっぱい(パー2個しかないし)

1オン3パットとか池ポチャ2回とか、ドライバー(本日練習なしのマジ初打ち)が微妙にフェアウェイを外してくれたのでただでさえ飛距離足りないのにラフの穂に負けてトリプルが4回も・・・・・

51/49

来月はHD改訂月なのに。。。。確実に2つ3つ?いやいやひょとしたら5つくらい?増えそうな予感




私のウッドはドラだけゼクシオ7(FWとUTはゼクシオ8)だったんですが、今日からすべて8になりました
今日の初打ちの感想は気を抜くとまっすぐ右に飛んでく気がするのと7よりヘッドが効いてない分軽いかんじがするかな?
まあ今の私のへろへろショット具合ではそれがクラブのせいなのかは判断しかねますがね


ちなみにキャディさんに好評のいちごのアイアンカバーの中はゼクシオ7のままです








にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

テーラメイドのパターデビュー

2014-12-21 17:26:36 | ゴルフ
また寒波の中のラウンドです
レディース&シニア月例

今日はテーラーちゃんのデビューです
頼むよ~~~~~

前日のでコースはちょっとジュルいが、思ったより朝はグリーンが凍ってない
練習グリーンではそこそこいい感じ


出だしセカンドミスするもボギーオン1パットでパー(テーラーちゃんいいじゃないのぉ~
次パーパットがわずかにそれてタップインボギー
ショートで乗らなかったけど寄せワンパー(テーラーちゃんいいじゃないのぉ~
次ロングで寄せワンパー(テーラーちゃんいいじゃないのぉ~
次ボギー
またショートで乗らなかったけど寄せワンパー(テーラーちゃんいいじないのぉ~

ここまで2オーバーですよ、あなた(←誰やねん)

これは夢の30台出ちゃうのか


次のミドルは夏場でもめったい2オンしないので最初っからボギーオン狙いで安全にいくじょ~
ティショット飛んでないけどボギーオン狙いなのでフェアウェイセンターなら
そっから2打目を花道に打ったがキックが悪く右傾斜にながされてチョイラフ
普段ならSWでアプするんだけど、つま先下がりで砲台グリーンへのアプなので、今日は安全にAWでいこうかしら。。。。




使いなれないものを使うんじゃなかった
シャンク気味にグリーン右奥へオン(ピンは左手前)
むっちゃ長い下りのパットです
途中の段でかなり加速するはず
1stパットは距離だけ合わせてボギーでOK

なんとか距離は合わすもちょっとショートしてまだ下りパットが残った
ここは慎重に御先はせずにマーク(ここをボギーで上がっとけばまだ30台にかすかな望みが残る)

ん~この距離でも切れそうだな・・・・カップ外すか、強気にカップに打ちか・・・・・

えいテーラーちゃん、3パットはだめよ~だめ、だめ






くしょ~~~、カップに蹴られた
3パットでダボっす(はい、30台消えた)

でもパー、ボギーかボギー、パーならベストハーフの目が残ってますぜ、だんな(←誰やねん)


ティショット飛んでない・・・これはもうボギーオンで寄せワン狙いっす
セカンドまずまず
ピン25Y奥(しっかり突っ込むじぇ)


えい



グリーンまで届いてませんけど
あたりが薄かった上にジュルい所に落ちた。。。。。
次のアプはそこそこで入れ頃の距離(外し頃ともいう

ストレート? いやちょいフック? いやちょいスラ? (どっちにも見えるんですけど


強気でストレート





ちょいスラでした・・・・・

ダボ(はい、ベストハーフも消えた




最終ロング、セカンドミスするもテーラーちゃん1パットで締めてくれてボギー



43/14 (3パット1つあっての14はすごいぞテーラーちゃん、あなたをエースパターに任命します



エースパターに任命したとたん、昼からの出だしいきなり3パットでダボスタート(おいおい
次のミドルでパーオンのバーディーチャンス
思ったほど切れずタップインパー

次ティショット飛んでない
セカンド木がじゃまで狙えない
安全にフェアウェイセンターに刻んだがディボット

そこそこディボット後からきれいに打てたと思ったが、ジュルい所に落ちて思った通りに転がってくれず

次のアプはそこそこで入れ頃の距離(外し頃ともいう


外し頃でした・・・・・ダボ


次バン入ボギー
次もボギー

次パー、パーときてこれで80台楽勝と思ったら

バンカーからホームランでトリ


でも、最終ロングがボギーならギリ80台


しかし寒さのためか数ホール前からずっと足がつりそうになってもう限界



最後の力を振りしぼってのティショットも力なくこすり玉で右ラフ
そっからミスって距離稼げず
3打目まずまず

4打目を左の池に入れない様に花道の右狙いで・・・・・・・




あう~~~ひっかけトップで池ポチャ(はい、80台消えた


そっから気落ちして上がった見たら9


49/17




でも~~~~今日の寒さではシニアのおっちゃんたちはそうそうアンダーでないっしょ
私ハンディいっぱいあるにょぉ~~


ぶっちぎり優勝でした



最近のアミアミ
ペットそっくりヘッドカバー







にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

終わりよければ・・・・・・?

2014-11-30 13:30:48 | ゴルフ
先日ホームコースのレディースカップに参戦してきました
今回は50回目の記念コンペなので賞品に期待

風もさほどなく気温も高くいいお天気
みんなヒートテックやブレスサーモを着こんできてるので暑いくらい


出だしティショットはまずまずだったけどセカンドとアプミス おまけの3パットでトリスタート

練習グリーン遅かったけど、本グリーンはなんかむっちゃ早いんとちがう

次入れ頃のパーパットはタッチが合わずボギー

次のショート ニアピン狙うぞ
と意気込んだが方向が右過ぎてニアピンならずでパー

次ロング アプをひっかけてチップイン狙いが強すぎ またまたおまけの3パットでトリ

どうもいつも以上にパットがダメダメ
アプも全体的にひっかけぎみ・・・

次ボギー

次のショート ニアピン狙うぞ
と意気込んだが手前過ぎてまたニアピンならずでパー

あがり3ホールもパットがピリッとせずダボ、ボギー、ダボ

49/20


昼から着こんでたタイツとヒートテックを脱いで、すっきりしてがっばるぞ

意気込みはよかったが、ティショット飛んでない
アプもミス お約束の3パットでトリ

パットも前半以上にノーカン
ゴル友もどうしたのっていうくらいタッチが合ってない

次バン入でダボ
次バン入+3パットでトリ

次のショート ニアピン狙うぞ
と意気込んだが乗らずでボギー

次ダボ
次ボギー

次のショート ニアピン狙うぞ
と意気込んだが方向が、アゲンストの風に力んで1ぺナゾーンへ。。。。

特設箇所からのアプも寄ってない

またダボか。。。。。と思ったら長いパットが入ってボギー

次セカンドが激チョロだったけど1パットでボギー (今頃タッチが合ってきてももう後1ホールですけど

最終ロング
ティショットミス 右ラフの斜面
セカンド飛んでない
3打目だふった
4打目左の池を気にしてチョロった
5打目乗らず
6打目でやっとオン
1パットでダボ。。。。。。。。。。。。。。。長いロングだったじぇ

52/19  トータル101


しかし今日はダブルペリア
なんとかいい賞品の順位に当たれ

願いが通じたか、トリ、ダボしまくったのが良かったのか3位入賞で三田牛のしゃぶしゃぶ肉GET


まあパットのノーカン具合には自分でもかなりあきれたけど、上がり3ホールが1パットだったから次に期待っす


最近のあみあみ
ペットそっくりボールーホルダーです


あとヘッドカバーを3匹のわんちゃん達で編みます






にほんブログ村></a>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

YES or NO ?

2014-11-14 09:45:13 | ゴルフ
マイコースの姉妹コース所属プロのチャリティコンペがマイコースで開催されるので知り合いと2人で行ってまいりました

前日の天気予報で「12月中旬の寒さで木枯らしの吹くかなりの寒さになるでしょう」というのでビビリってましたが、秋晴れのいいお天気
でも強風で風がかなり冷たい

前回40パット越えしたので、YESパターにNOを突き付け今回はピンパターを持参いたしました

同組の他の御二人はセレブリティなお姉様達
挨拶をしてカートの見ると私がNOを突き付けたYESパター(別のタイプだけど)が入ってるではありませんか

やっぱり私のは7000円って価格がだめだったのか



前半は強風にも関わらずダボ1、パー1で完全ボギーペースの45

まあこの強風でこの寒さの中なら御の字じゃん
(番手選びにはかなり苦労しましたけど。。。。。池越え谷越えになると、待ってました~とばかりに強烈なアゲで2番手3番手違います

で、パター数を数えると20パット(3パット2回、1パット1回)


かわり映えしません


まあこのパター久しぶりだし、なれたらもうちょっとタッチが合ってくるはず
昼からもボギーペースであわよくば1つ2つ沈んでくれれば80台よね~

出だしパー、次ダボ、次パー
残りをボギーペースで行けばOK

でも次は前回11打叩いたやっちまったホール

ん~、ここは安全第一でダボでもいいか

が、アプがちょっと大きすぎてトリ

どっかでパー2つ取らないと・・・・今日の風だと次のミドルとその次のショートくらいしかチャンスないかも・・・・ 


なのに両方ともボギー。。。。。。


まあこの強風だし90台前半でも上出来じゃない どんまい、どんまい(と自分を甘やかす)


次バンカーに入ってダボ
次ボギー

最終ロングダボオン
1stパットを入れに行ったがわずかに弱くカップに届かず・・・


まあこれで90台前半は確実よね~







まさかの3パット 50/18で95

結局パット数も合計38パットでまたまたかわり映えせず 


セレブリティなお姉様はYESパターでいいパットしてたし、やっぱりYESパターかなぁ・・・・・(パターの問題じゃなくない




ガイコツのドライバー用パターカバーが出来上がりました








にほんブログ村></a><a></a>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

もうあと2カ月

2014-11-03 10:22:41 | ゴルフ
早いもので今年もあと2カ月となりましたね
ほんとに年々時間がすぎるのが早く感じます

ちょっとになってたですが、昨日のコンペのラウンドで一気にムードに。。。。
今年も80台復帰は無理かも

内容聞きたい? ちょっと長くなるかもだけど、まあ他人の不幸は蜜の味っていいますから私のハニーなやっちまった話で連休の疲れをいやしてくださいませ

1H目 ティショットは会心でべスポジ 飛距離も文句なし ボール位置まで行ってみるとディボット後にすっぽり
折角パーオン可能な距離までドライバーが飛んだのについてない
でも、うまくディボット後から打ててグリーンそばまで行ってくれた
よっし、これで寄せワンパーよね~ でもピン横からのスライスラインが入らずボギー

2H目 ティショット当たりはまずまず だけどフェアウェイにある木の後ろ
木の枝の下を強いゴロで抜けさせてくしかないな~ U3のパンチショット 思いのほかうまくいった
よっし、これで寄せワンパーよね~ でもアプが寄らずオマケニ3パットでダボ

3H目 ティショット当たりはまずまず セカンドの方向をちょっとミスってあわや池かが助かってた
よっし、これで寄せワンパーよね~ ちょっとアプが大きすぎてピンオーバー
そっからナイスタッチのパットもボール一筋それてボギー

4H目 ショートホール ここはパーとれるっしょ でも3パットでボギー

5H目 ずっと上りの距離のあるロング うまくいってボギーオンが御の字 なのに4打目のアプをひっかけてダボオン
なんとか1パットで頼むよ~  無情にもまたボール一筋はずれてダボ

6H目 セカンド池越えになるけど距離的にパーオンできるミドル
ティショットまずまずだけど欲を言えばもうちょっと飛んでほしかった
キャリーでしっかり100Yはいるな~ ピンは手前、べたピン狙いで8Iかピン奥覚悟で7Iか
迷って7Iのショットがまっすぐピン方向へ飛んでった  おぉ入る 同組のおっちゃん連中の声
やっぱりちょっと大きくってピン奥 下りのパットは距離だけあわせてタップインパー

7H目 ショートホール ニアピイGET でも下りの微妙なラインでパー

8H目 よく覚えてない ティショットラフでそっから色々あったみたいでダボオン だめ押し3パットでトリ

9H目 ロング ティショット、セカンドまずまず 左池右バンカー、猫の額の花道
ここは3打目を池に入らんクラブで刻んで寄せワンパーよね~  が、ボールの頭を叩いて飛んでない

む~キャリーで池越えのクラブじゃあグリーンオーバーだし、あの猫の額の花道にフック気味にワンクッションさせる技術はない(きっぱり)

もう一回刻みかよ

刻んだ後の5打目 おぉ入る 同組のおっちゃん連中の声
わずかにピン横6インチでタップインボギー

前半47/21 ショットは切れてるのにパットが悪すぎ


予報だったけど前半はなんとかもってくれた この調子で後半ももってくれるといいんだけど。。。。
前日の雨で下はちょっとジュクジュクしてるけどじゃないだけマシです


10H目 寄せワン狙いがまたボール一筋外れてボギー

11H目 ティショットまずまず セカンドを安全に花道に打って  よっし、これで寄せワンパーよね~

が、なんとシャンクで右ラフ
4打目アプ おぉ入る 同組のおっちゃん連中の声
またしてもわずかにピン横6インチでタップインボギー


12H目 ショートホール またまた本日2つめのニアピンGET しかも1つ目より近い 上りのかなりフックライン
バーディーチャンスや 同組のおっちゃん連中の声

しかし前半パターを外しまくってる私は打ちきれずパー

13H目 ティショット会心 ○○ちゃんのショットやったら30台出るでと同組のおっちゃん

いかんせんパターがねぇ。。。。 30台とは欲張りませんが40台前半では回れるはず

しかしボールは微妙なつま先下がりのライ セカンドの落としどころに入れてはいけない深い谷が・・・・
あまり右狙うと付け抜けてカート道転がってOBもあるな~ 左の谷越えだとしっかり当たらんとボールの落ちどころが悪いと谷に転がるし・・・・
ロングでセカンドの距離を稼ぎたいのにこの左右のプレッシャーにいつも負けて右ラフで距離が稼げないというパターン

今日はショットが切れてるし、谷の右狙いでフェアウェイキープじゃ






やめとけばよかった・・・・・ 安全に右ラフにしとけばよかった・・・・・






セカンドショットはわずかにキャリーが足りず谷入口の傾斜に負けて谷の途中に止まった

どうせなら谷底まで落ちといてくれたら良かったのに。。。。

アドレスしたらボールはおへその位置でラフもしゃもしゃ どうする~~~~~

ここは欲張らず谷脱出だけを考えて、8Iを短く持ってレベルに振りぬく

えい


あう、ボール手前のもしゃもしゃラフにはじかれて空振りっす


空振りに動揺して次も谷底からでず・・・・ 5打目でやっと出ただけ まだまだグリーンは遠いっす

ラフから無理して長いクラブ振ったらチョロ

7打目がフェアウェイバンカー

8打目バンカーから出ただけ

9打目でやっとオン・・・・・

あ~あ10打でダブルパーか~ と、気抜けして打ったパットが入らず 11

そっからリズムもタイミングもパットもズタボロ

ダボ、トリ、トリ、ダボ

見かねた同組のおっちゃんが、気を取り直して最終はパーでしめようや

ティショット、セカンド、まずまず
いつも3打目で左のフェアウェイバンカーとOBをいやがって右にいっぱいあるバンカーのどれかに入る

今日は距離が残しても左のフェアウェイバンカーは超えて右のバンカーまで届かないクラブで安全にいくぞ

なんとか予定通り
よっし、これで寄せワンパーよね~

入れにいったはずのパットがショート

今日は最後までパットがあかんかったな~ と打った短いパットも外れた 3パットでダボ

56/20

トータル103/41




はぁぁぁぁ、こうなったらあいつの高級パターをパチるしかないか





最近のアミアミ
ガイコツのヘッドカバー&パターカバー



意外とかわいくない

今ドライバーを編んでます








にほんブログ村></a><a></a>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=