さぶまりんのブログ

数年ぶりに「編み物でもしよ!」と思い付き、その製作品の記録用のブログっす
最近はあみぐるみヘッドカバーが主です

もう師走

2016-12-21 11:45:19 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
なんか今年も気がついたら残りわずかですね

寒かったり暖かかったり日替わりで着るものに悩む今日この頃


イップス寸前だった状態からなんとか回復して、今年最後のホームコースでのラウンド
お天気は小春日和で12月とは思えないくらい最高

ミドルホールを久しぶりにパーオンしてタップインパーの上々の出だし
おっ、今日はいけるかと思ったのもつかの間
あとはトリプル連発で、あがってみたらいつものダボペース
104/39パット。。。。 

この間スティップメーター11フィートという表示を自慢げにマスター室前に出してたのに今日は出してないから遅いのかな?と思ってたらそうでもなく11は出てないまでも上々のグリーンが読みきれず3パットのオンパレード


イップス寸前は解消されたものの、やっぱりアイアンのアドレスでの違和感はたまに出る
違和感がでないときでも引っ掛け気味
ショートでOB出すは、引っ掛けてるからグリーンオーバーするはで大たたき連発


そのかわり苦手なFWが絶好調
ショートも5W使用ホールだけパーだったし
しかも3Wが苦もなく当たる
ミドルでパーオンパー2回とほんとに自分でも信じられないくらい
いつもは1回も使わずに帰ることも多いのに。。。(3Wでチョロするよりは5Wで無難に。。。って逃げてる)

しか~し、3Wが絶好調なばっかりにロングでパーオン狙ってバンカー&パターで撃沈


は~、来年の目標は100切りか
100切り選手権でも応募してみるかな




アミアミ




ねずみのあみぐるみパターカバー(マレット型用)




にほんブログ村 ゴルフブログへ










初打ち

2016-01-11 11:08:50 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
いつも成人の日は雪がちらつくのに今年はやっぱり暖冬の影響でいいお天気です

昨日今年初ラウンドしてきました
お昼から若干風が出ましたが、の日差しが暖かくいいゴルフ日和

出だしはまだ凍ってるグリーンに翻弄されて、ダボ、トリのスタート
次のショートでニアピンGETでパー

次のロングで入ったと思ったパターがカップに蹴られてダボ
次セカンドチョロって3打目が距離が残ったけどなんとかボギーオンしてボギー
次のショートで池ポチャしてダボ

次ボギー、ボギーで最終のロング

ボギーで上がればギリ40台か~
ティショットべスポジ
セカンドまずまず

問題は3打目なのよ
いつも左のOBゾーンと左右のバンカーがきいてて狙いどころがむづい
安全にここは左バンカーの右ねらいで、右の2重のガードバンカーに入らない距離へきざむじぇ

ここまでは予定通り

なのにウェッジでざっくり3回

不幸の後はおきまりの3パットでなんと9・・・・・


52/20パット


今年のスタートも100越えきゃも


昼から同伴競技者がいいスコアだったので、私がリズム崩さして足をひっぱらないようにしなくっちゃと思っているのに
出だしから3パットのダボ

次ボギー、ボギー

次またまたショートで本日2個目のニアピンGETでパー

ふ~っとひと息ついたものの、次のロングでバンカーにつかまってダボ

次パーオンしてるのに3パットでボギー

次のアゲンストの谷越えショートで当たりが薄かったけどギリギリ越えてくれてなんとかボギー

なんとかここまで足を引っ張らずに着てるのだが、次の一番長いミドルでティショットがカスあたり


あかん、折角同伴者は両方とも30台で上がれるペースで優勝がかかってるのに私が大叩きしてリズムを崩したら申し訳ない

なんとか3オンしてなんと1パットでパー

これが逆にリズムを狂わせたのか、同伴者は短い下りのパットを外してボギー


最終ロング
同伴者はボギーでも39
両方とも30台は初めてらしい

30台のプレッシャーで力んだのかティショットは左の木に。。。。。
それでも右にはねてくれて左ラフ

まだまだ大丈夫と声をかけるが、私もミスったらミスの連鎖で流れがかわりそう

安全に右フェアウェイ

セカンドもまずまず

3打目池にはぜった入れない様に右目に刻み

4打目ピンが左奥なので115Yの池越えのアプ

むっちゃアゲてるし、番手になやむじぇ


同伴者は4打目がグリーンをちょっとこぼれたとこ


私も池には入れない様にグリーン奥覚悟で2番手あげてのショット

ピン筋には飛んだがちょっと転がりすぎてグリーンから少しこぼれたとこ



ほっ、なんとかリズムを崩させずに済みようだ


同伴者は無難に寄せてボールをマーク


私は下りのビビリすぎて寄らず
次のパットはちょっと強すぎて同伴者の残した距離より少し遠いくらい


同じような距離を外したらむっちゃプレッシャー掛けるよね


どうか入って下さい


なんとかカップインしてくれて、同伴者もボギーで上がった


よかった~~


大叩きだけはすまいと祈りつつのラウンドはダボが3つあるものの46/18


結果私も初打ち100越えを回避できましたとさ

めでたしめでたし




アミアミ

ライオンのあみぐるみヘッドカバーとアイアンカバー




にほんブログ村 ゴルフブログへ

身に覚えが。。。。

2015-11-19 14:03:22 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
なんか気温が高すぎて今年も残すところあと1カ月半だとは思えない今日この頃

そんな中ホームコースから郵便物が届いた
ああ年会費の連絡か~と思いながら開封してみると、なんとグランドマンスリーの出欠確認だった

????今年は左手の痛みや台風の影響で月例そんなに出てないし、出ても入賞どころかネットオーバーばっかだったはず?????


あっ、もしや去年の12月か

過去のブログを確認してみるとちょうどテーラーメイドのパターに変えたときにレディース&シニアの月例で優勝してました


う~~んどうすっかな~
ここんとこ100前後ばっかだし参加してもグラマンは優勝以外意味ないしな~
ネットアンダ―出る気が皆目しないよ~

グラマンは普通の月例ので過去に4回出てるけど、1回タイトル取ってるし最後の1回は途中で嘔吐するは熱出るはで棄権してふらふらでやっとこさ車運転して帰ってきて家の駐車場に入れようとしてちょっとぶつけたし

やっぱ欠席にしよ~~~と





最近のあみあみ(厳密には最近ではない









原因はどっち?

2015-11-10 11:31:38 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
気づいたらもう11月で、更新が遅いのがあたりまえ化しております

左手の状態は相変わらずですが、数日前何気に左手を見るとあきらかな異変が

なにこれ



なんと親指側の手首にはっきりとわかるくらいのふくらみが。。。。。

触ってみると硬い


そうなんです なんとまったく気づかない間に大きな軟骨が出てきていたんです


ちょうど親指を動かす筋のところと重なる位置なので、軟骨が出てくる過程でなにかの動作で神経にさわって痛みが走ってたのか痛みがあるのをかばうから軟骨ができたのか・・・・
それは不明ですが、そのため親指側に曲がりにくくなってきております

まあ日常生活ではひだりてを親指側に曲げる動作はさほどないのですが、ゴルフではコックを入れるという重要な動作があるのです


そっか~最近飛距離が落ちたのはコックが入れられなくなってたからか~
(いやいや、それは加齢による筋力の衰えが要因だと・・・・



痛み自体はかなりマシになってきてるので、このままほっておいてもいいものか、一応病院にいったほうがいいのか・・・
なやましい今日この頃です
でもあみあみは相変わらず長時間できないので、注文の製作も休み休みやってます

この冬は自分用の大物は編めないかも(季節越えの編みかけジャケットがあるんですけどね)


最近のアミアミ(厳密には数カ月前?)

ペットそっくりパターカバーです





にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

秋晴れ続き

2015-10-21 19:11:54 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
このところずっとお天気がいい
秋晴れに誘われて久々のゴルフもいいスコアが出そうな気がする(気のせいじゃなきゃいいけど。。。。)


でもお初のコース
結構近いゴルフ場なのになぜ今まで行かなかったのか・・・・・
それ相当の理由があるのです

狭い、アップダウンがきつい、トリッキー

まああまり好んでは行かないコースですね

でも行きつけのお寿司屋さんで仲良くなった女性のホームコースということで初ラウンドしてきました


スタート前にゆっくりコーヒー飲んでたらもうスタート時間じゃん
あわててティグランドへ。。。。

パー、パー、ボギー、ボギー

好調な滑り出しじゃん
次はセカンド打ち下ろしのミドルだし、楽々パーだじぇ~


が、セカンドがちょっと大きすぎてグリーン奥

アプで下りの順目にビビってざっくり
次はしっかり打っちゃいますよね~で、ピンをかなりオーバー
上りの逆目がぜんぜん届かず
次も入らずの3パットでトリプル

次のミドルもバン入3パットでトリプル


なんとか上がり3ホールをボギーであがったものの 47/17  いつもとほとんど変わらんやん



昼からのスタート こっちの方がさらにトリッキーらしい

ダボ、ダボ、ダボ、ダボと4連続。。。。。(いつもの悪い時のパターンやね)


次ボギー、ボギー、ボギー

よっし次のショートでパーとっるぞ~~~
と意気込んだショットは会心の当たり


左側だけ砲台になってて、すぐにOBゾーンらしい


キャリーで越えて行きましたけど。。。。


がっくりして1番手落としての暫定が力なく手前のガードバンカー またダボでした


最終ミドルでセカンドをバンカーに入れるものの下りスライスラインを読み切ってパー


ぎりぎり40台 49/17


やっぱりいいスコアの予感は気のせいでしたとさ


最近のアミアミ


ハムスターのペットそっくりパターカバー








にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

月一更新。。。。

2015-10-11 14:34:25 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
完全に月一更新と化されてます

もう作品もどこまで画像をUPしたのか忘れるくらい。。。。

左手の痛みはずいぶんマシにはなりましたが、完璧に痛みを忘れて何かするとお仕置きのように痛む
なので気が抜けません


さて、ゴルフの方ですが初めて参加させていただいた時に電子レンジをGETしたコンペにまた参加させていただきました
ゴルフの内容はイマイチどころかイマサンぐらいでしたが(2ホールで20打も叩いたり、3パットのオンパレード、etcで51/58)

しかし大叩きもしてみるもので飛び賞に見事はまりコンベクションオーブン(熱風循環式オーブン)をGETできました
ちょっと参加費のお高いコンペだけど、元はとったじぇ

ちょっとラウンド回数が減ってるからかショートゲームが下手くすぎ

左手もマシになったし気候もよくなったので、ちょこっと本腰いれないと。。。。です



最近のアミアミ(最近といっていいものかどうか・・・


ペットそっくりヘッドカバー


アニマル柄のFW用ヘッドカバーとわんこのパターカバー







にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

悩みはつきぬ

2015-01-27 12:31:29 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
お天気がよさげなので急遽行こうとのお誘い
前日エントリーなので7時半スタート

思ったよりもグリーンは凍ってなかったけど・・・・・
超久々のコース(あまり好んで回りたくないってコースってこと)で出だしからOBスタート

トリ、パー、ボギー、ダボ、ボギー、ボギー、Wパー、ボギー、ダボ  50/15

初打ちの11番ホールから突如乱れたショットの原因がわからぬまま、改善の兆しもないぞ

折角パターが良くなったと思ったら、今度はショット。。。。。



昼からもショットはぴりっとせず

ボギー、ダボ、ボギー、ボギー、ダボ、ボギー、パー、ボギー、ボギー  46/15

一見そここのスコアのようだが、ショットがひどすぎる

コースが短めなのとパターに助けられてなんとかなってるって感じ


一難さってまた一難。。。。。。

ゴルフの悩みって尽きないのよね



最近のアミアミ
ペットそっくりヘッドカバーとパターカバー










にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

寒すぎる・・・・

2014-12-12 14:29:25 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
先週末寒波の中ラウンドしてきました
日中は風がなくも出ててマシだったんですが、グリーンはかちんこちん
ただでさえ絶不調のパッティングなのに、刻一刻と溶けて変化するグリーンの状況に対応できるのか

しかも頼みのテイラーメイドは間に合わず・・・・一度NO!を突き付けたYES!パターを持参

ボギー、ボギーと無難にスタート
でもパットはこわごわでしっかり打ててない

そのためか次の3ホールダボ

2連続パーのがしのボギー
2連続ダボ

上がり3ホール連続3パット 50/19



やっぱりグリーンの変化についていけてません


昼からも3連続3パットでトリ、ダボ、ボギー  前半から6連続3パットですぜ(うちショートで1オン3パット2回)

次ボギー、ダボ、やっとパー、ボギーでなんとか2桁では上がれると油断したとたんトリ
最終1stパットが届かず3桁確定で気落ちして締めの3パットでダボ  51/20


もうね、ラインとか距離感とかの問題じゃなく思った強さで打ててない
ちびりまっくりのチキンハート


さて次はテーラーちゃんに期待だけど、次のラウンドまで間がしばらく空くのがどうでるか・・・・・・・
(その間に練習するって気はさらさらないのか?)



最近のアミアミ
ペットそっくりFW用ヘッドカバー









にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

もう師走

2014-12-03 09:13:33 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
師走の声を聞いて一気に寒くなりましたね

最近ヘッドカバーのご依頼殺到でうれしい忙しさでラウンドする暇もありません
(うそうそ、単に予定がなかっただけです

でもすでに来年1月いっぱいまでヘッドカバーのアミアミにかかりそうなので、今年も大掃除はできないきゃも
(すでにできない言い訳 ちゅ~か、やらない気満々なよ~な。。。。。)


手持ちのパターでは距離感すらも合わなくなったので、またまた懲りずにネットでテーラーメイドのパターをポチっとしちゃいました
(だからパターのせいではなくって、おのれ自身の問題じゃね?)

次の予定に間にあうかと思ったのに、ちょっと間に合わないみたい

ん~~~間にあわないとしたらどれにする?
オデッセイのピン型、マレット型、2ボール、ピンのピン型、YES!のピン型。。。。。どれも入る気がしません
(そりゃそ~でしょ、腕と頭はかわってないんだから。。。)

んん~~~悩むぅ~~~
(悩んでる暇があったら練習でもしろちゅ~の)



最近のアミアミ
ペットそっくりヘッドカバー1Wと3W用です









にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ