今日も暑いが昨日も暑かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日はホームコースのメンバー有志で2か月に1度開催しているコンペでした
ピーカンで風もなくクラクラくるようなお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
この会は私が一番若手
になるようなアダルトな会なので、この暑さじゃあ皆さんかなりきついんじゃない
なんて思っていました
私はショットはいつになく切れてましたが、愛宕原をラウンドして以来引きずっているパットの不調で、前半なんと22パット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昼から更に温度が上がり水分補給しても、ぜ~んぶ汗で出てしまう
昼からの5ホール目からショットのたびに足がつりそうになって(しかも両足)、やばいな~と思いながら干し梅で塩分補給してたんです
が、6ホール目もなんとか耐えてカートに乗りこもうとした時にピキッ
と右足に激痛が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
次はショートホールで前の組が「混んでるから打たすね」って言ってたけど、こっちはそれどころじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
皆が応急処置してくれるんだけど、収まったと思ったらまたつるの連続で大騒ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あと3ホールだから、なんとか手打ちでしのいでホールアウトしよう・・・(ぜいぜい←暑さと激痛で息が上がってるの図)
かかとを上げるとつるので完全手打ちの割には、ボギー、ダボ、ダボで前半のショット切れ切れパットダメダメとスコアそう変わらんじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
疲れきって上がって打ち上げ&結果発表~
なんと、この暑さの中ネット-7が三人も
しかも3人とも私より一回り以上年上の面々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その上10位までがネットアンダーだったし・・・・(22人参加で1人途中棄権あり)
トップ10人中若者組は2人だけ
どんだけおじさまおばさま組は元気やねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私はネット+5で16位で飛び賞もなく、一番若手が一番疲労困憊してましたとさ
今もまだ右ふくらはぎが痛い・・・かるい肉離れになってるのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
帰ってネットでゴルフで足がつる予防対策を調べてたら、漢方薬のシャクヤクカンゾウトウが即効性があっていいんだって
あとは食事でマグネシウムを含む食べ物を食べて予防するといいらしい(アーモンドとかひじきとか)
さて、アニマル柄ヘッドカバーの豹柄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/89/b201fd3a97605eddb50409a6a320e64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/299d4057b38c8896e7d603761ee9e99a.jpg)
次は、チータ柄?を編む予定です
輪針になれると、ホントに楽
もっと長い輪針だったらセーターとかも前後身頃同時に編めるんじゃないかな?
目数が多いから大変かな?
できたら裏目でも模様編み入るような複雑なパターンが楽に編めるんだけど
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日はホームコースのメンバー有志で2か月に1度開催しているコンペでした
ピーカンで風もなくクラクラくるようなお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
この会は私が一番若手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私はショットはいつになく切れてましたが、愛宕原をラウンドして以来引きずっているパットの不調で、前半なんと22パット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昼から更に温度が上がり水分補給しても、ぜ~んぶ汗で出てしまう
昼からの5ホール目からショットのたびに足がつりそうになって(しかも両足)、やばいな~と思いながら干し梅で塩分補給してたんです
が、6ホール目もなんとか耐えてカートに乗りこもうとした時にピキッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
次はショートホールで前の組が「混んでるから打たすね」って言ってたけど、こっちはそれどころじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
皆が応急処置してくれるんだけど、収まったと思ったらまたつるの連続で大騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あと3ホールだから、なんとか手打ちでしのいでホールアウトしよう・・・(ぜいぜい←暑さと激痛で息が上がってるの図)
かかとを上げるとつるので完全手打ちの割には、ボギー、ダボ、ダボで前半のショット切れ切れパットダメダメとスコアそう変わらんじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
疲れきって上がって打ち上げ&結果発表~
なんと、この暑さの中ネット-7が三人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その上10位までがネットアンダーだったし・・・・(22人参加で1人途中棄権あり)
トップ10人中若者組は2人だけ
どんだけおじさまおばさま組は元気やねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私はネット+5で16位で飛び賞もなく、一番若手が一番疲労困憊してましたとさ
今もまだ右ふくらはぎが痛い・・・かるい肉離れになってるのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
帰ってネットでゴルフで足がつる予防対策を調べてたら、漢方薬のシャクヤクカンゾウトウが即効性があっていいんだって
あとは食事でマグネシウムを含む食べ物を食べて予防するといいらしい(アーモンドとかひじきとか)
さて、アニマル柄ヘッドカバーの豹柄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/89/b201fd3a97605eddb50409a6a320e64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/299d4057b38c8896e7d603761ee9e99a.jpg)
次は、チータ柄?を編む予定です
輪針になれると、ホントに楽
もっと長い輪針だったらセーターとかも前後身頃同時に編めるんじゃないかな?
目数が多いから大変かな?
できたら裏目でも模様編み入るような複雑なパターンが楽に編めるんだけど
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます