仙台BIKE BLOG!

MT-07⇒セローに乗り換えた。

厳美渓→栗駒山→鳴子 吹上高原キャンプ場

2015-10-10 22:24:55 | ツーリング
今日は2015年最後のキャンプにきた。

●厳美渓
●栗駒山の須川温泉
●鳴子の吹上高原キャンプ場でキャンプ

コンセプトとしては、須川温泉の絶景露天風呂に入りたい!しかも紅葉名所としても知られる栗駒山にあるとなれば今行くしかない!

ってのと、今年夏に行きそびれた鳴子の吹上高原キャンプ場、なんだか意地でも来たかった……という感じ。

で、ついでに厳美渓行っとくか的な。


まず朝の出発はとりあえず寝坊(゜ロ゜;

気を取り直して予定より2時間くらい遅い11時くらいに出発(-_-;)



長者原SAで食ったプレミアムなんとかアイス500円!高いけど旨かった。コーンのとこが白い恋人みたいだった(°∀°)


厳美渓に到着。
まだほとんど紅葉してないっすね!


有名な空飛ぶだんごは人並びすぎだからスルー(゜ロ゜
前に食べたしまあいっか。




ちなみに駐車場は橋渡った先に車用のがあって、そこで100円で停めさせてくれた(´ω`)

ま、一回来たことあったし、吊り橋の方には行かずさっさと退散。


栗駒山の道中、路肩にバイクを停めて撮影。
ほぼ紅葉してた感じだけどたぶんマックスじゃないと思われ。しかし十分きれいだった!!やはり標高が上がると寒い(-_-;)


道はそこそこ荒れてるし狭くて対向車と譲り合うようなところも何ヵ所かあったし、あんまり走りに行く感じじゃないかなぁ。
あ、でも秋田→宮城側に下る道は気持ちよかった(^-^)


須川温泉に到着!
足湯もあったし、なんかトレッキングしてる人もいっぱいいた。




散歩道みたいなのあったから秋を感じてみた。
なんか終わりそうにないから5分くらい歩いたところで引き返しました(^_^;)


さて!おまちかねの須川温泉!!
その名も『須川高原温泉』!!!

って、あれ?
なんかネットで見たのと違う……

これじゃない……あ、あれ?

腑に落ちない感じで風呂からあがり(お湯はすごい気持ちよかった!)、Googleマップを確認すると、

なんか二個ある!!

そう、ネットで見たすごい解放感ある露天風呂は『栗駒山荘』の方だった!!!


仕方なく温泉をはしごwwwww
時間ないってのに痛恨のミスww
でもこの展望の為に来たようなものなので入りました。

いやーめちゃめちゃ気持ちよかった。

二つの温泉を比べるとこんな感じ。

●須川高原温泉
600円+100円(貴重品ロッカー)
建物も浴槽も大きくなく、こじんまりした感じ。
露天の展望はあまりよくない。
浴槽の底がザラザラしてて衛生的に『?』とも思ったが許容範囲。
栗駒山荘より湯が濃い気がした。
リンスは謎の泡立ちwwwww
足湯や散歩道みたいなのはこの温泉の周辺にあった。
全体的にマイナーな印象。

●栗駒山荘
700円
建物がでかい!浴槽も須川高原温泉よりはでかいし室内、露天と二つある。でも人多すぎで狭く感じたけどね……
露天の展望は半端ない。紅葉した栗駒山を見ながら風呂を楽しめる。
清潔感もある。
人多すぎて体洗うところが足りてない。
全体的にメジャーな印象。


んーおすすめとなるとやっぱ栗駒山荘でしょう!!


いい感じに紅葉してる!


キャンプ場到着は18時くらいか……寝坊に露天風呂はしご、そらそうなるわ(-_-;)

しかも上の画像のGoogle先生が教えてくれた道は通行止めってかそもそもダートみたいな道だったため更に到着が遅れ……


ついた頃には真っ暗……
でもキャンプ場内結構混んでて家族でがっつりキャンプしてる人たちの明かりがあってそんなに大変じゃなかった。

てか家族連れ多すぎやろ!なにこの場違い感!

キャンプ場利用は1000円、施設内にある温泉の割引券が付いてきたのでせっかくだから入浴。


気持ちよかったけど栗駒山荘のあとだとね(゜ロ゜;
あと子ども多すぎて賑やかで楽しかったです。寂しかったです。


そして飯。
九州のオヤジが送ってくれたボーラーメンと新米を食べた。うまい!!


10月上旬だけど、吹き上げキャンプ場そこまで寒くないな。いや寒いのは寒いけど。ユニクロのウルトラライトダウンジャケットを忘れてきたことに気づいた時は絶望したが、まぁたぶん快適に寝れるレベルでしょう。
それよりも露?靄がすごい。


最近はミラーレスの撮影がすごい楽しい。いろいろ弄ると夜でも結構撮れる!しっかりした三脚欲しいなー(^-^)

しかし、やはりMT-07はカッコいい!!

明日は鳴子の温泉に入るぞ。どこいこうかな?


あ、ここまで書いてるうちに状況が変わってきたわ、あかん寒いわ。おやすみなさい。




≪10/17追記≫
続き書きました!→http://blog.goo.ne.jp/sudenohito/e/7560f3974e30822a007dc981e8688f82

最新の画像もっと見る

コメントを投稿