

埼玉高速鉄道浦和美園駅観光案内所でした。
開放的なスペースにさいたま市のみどころをPRするパンフレットやマップがたくさん


中でも岩槻の良さをアピールする情報が大集合しているという感じです。
浦和美園駅→岩槻駅への快速バスが運行開始されたこともあるのでしょう。

多くの方がこの観光案内所に立ち寄り、岩槻のことを尋ねて下さるとのことです。

岩槻の良さを改めて知るいい機会となります。
ぜひ、ぶらり路線バス


春を彩る人形展
現代のきらびやかなお雛様とはちがい、深く趣のある人形。
心に染みてくる文化財としての人形の素晴らしさ。
人形は文化を形成している物なのですね。
人形文化を後世に伝えたい!伝えるべき!と強く思いました。
人形文化の継承を担っている地場産業と、岩槻に生まれ育ったことを誇りに思いましょうょ
PRIDE OF 岩槻
人形のまち岩槻に人形会館が早く建設されますように・・・・
さいたま市所蔵品展
春を彩る人形展
会 期: 平成26年2月14日(金)~3月4日(火) 10時~17時(入場は30分前まで)
会 場: プラザノースギャラリー1・2 入場無料
〒331-0812 さいたま市北区三谷原町1-852-1
東武野田線大宮駅東口駅前で見つけた さいたま市コミュニティサイクルのポート。
黄色い自転車がズラリと並んでいます
コミュニティバスは随分と周知されてきましたがコミュニティサイクルって?どんなのって思いますよね。
さいたま市コミュニティサイクルは、お手持ちのSuicaや(パスモもOK)が
そのまま会員証として使える新しいコミュニティサイクルです。
使い方は、電車に乗るのと同じぐらいシンプル。
一度会員登録をすれば、あとは駅前や街中にあるポート(写真の様な自転車が設置されている拠点)
にSuicaをタッチするだけで、簡単に自転車の貸し出し・返却・支払いができます。
平成25年12月現在20か所ものポートがあるので、
他のポートに乗り捨てすることもできちゃう便利なレンタサイクル
まちめぐりは勿論、初詣や物件探し、通院やお花見にもレンタサイクルはGOODではないでしょうか。
放置自転車や自転車の盗難解消にも効果がありそうですね。
詳しくは さいたま市コミュニティサイクルHP
又は さいたま市コミュニティサイクル大宮駅西口ポート運営事務所 0120-29-6761(7:00~19:00)
大宮駅東口の大宮Loftが、もうまもなくお引越しです。
何だか淋しくなりますね~
いつも心ワクワクする素敵な商品がたくさんあるので、
安心しきっていて普段はあまり買い物していなかったけれど。
いざ、引っ越してしまうとなると
とても愛おしく、惜しい気持ちでいっぱいになってしまいます。
公園にある遊具はこども用だけと思いがちですが・・・
新設の緑ヶ丘公園には、大人が使用する運動器具も設置されていました
写真は背中伸ばしストレッチのための のびのびベンチ。
使用方法がきちんと書かれているのもいいですね
こんな、楽しそうな運動器具もありました。
ぴょんぴょんボード
葉桜のさわやかな季節、新設の緑ヶ丘公園で手軽に運動してみてはいかがでしょう
緑ヶ丘公園 さいたま市岩槻区岩槻 (岩槻警察所そば)
さいたま市のPRキャラクターヌゥのサポーターズクラブに入会しました!
さいたまが大好きヌゥが大好きなという方には超おススメです
私はピカピカの新入会員なので、サポーターズクラブでの活動にはまだ参加していませんが。
こ~んなに素敵なグッズも会員カードと一緒に送られてきました
ヌゥ・サポーターズ・クラブの一員となったいう感じでテンションが上がりますね
私も、ヌゥサポーターズクラブに入りたいなという方は
ヌゥ・サポーターズクラブ事務局 へアクセスしてみてくださいね。