大宮駅東口の通称アルディージャ通りと氷川神社参道の交差する地点。
屋外に設置されている時計は、2時47分を指している。
2011年3月11日(金)午後2時47分で、時計は止まっていた。
この日は、娘の高校の卒業式だった。
ラフォーレ清水園で、卒業証書の授与が粛々と行われていた。
次はウチの娘の名前が呼ばれる番だ。
『 色々あった3年間だけれど、なんとか卒業できるのね。』
『良かった~写真は夫に任せてこの目でしっかり見届けてあげなくちゃ』
母親としての感慨にふけっていた。
壇上に上がろうとしている娘をみてこちらまでドキドキ。
その時、あの揺れがやってきた。
ざわつく会場、明らかにいつもとは違う大きな揺れ。
一向におさまる気配はなく烈しく揺れる。
会場のシャンデリアの一部が落下してくる。
校長先生の指示でみなイスの下に身を隠す。
緊張と恐怖で、女子学生がバタバタと倒れる。
屋外に設置されている時計は、2時47分を指している。
2011年3月11日(金)午後2時47分で、時計は止まっていた。
この日は、娘の高校の卒業式だった。
ラフォーレ清水園で、卒業証書の授与が粛々と行われていた。
次はウチの娘の名前が呼ばれる番だ。
『 色々あった3年間だけれど、なんとか卒業できるのね。』
『良かった~写真は夫に任せてこの目でしっかり見届けてあげなくちゃ』
母親としての感慨にふけっていた。
壇上に上がろうとしている娘をみてこちらまでドキドキ。
その時、あの揺れがやってきた。
ざわつく会場、明らかにいつもとは違う大きな揺れ。
一向におさまる気配はなく烈しく揺れる。
会場のシャンデリアの一部が落下してくる。
校長先生の指示でみなイスの下に身を隠す。
緊張と恐怖で、女子学生がバタバタと倒れる。
大宮から徒歩で2時間以上かけて岩槻まで帰ってきた。

マンションの12階のわが家は洋服タンスが倒れ、食器が割れ落ちていた。
自宅に居なかったことが幸いしたと実感した光景だった。
