さいたま市では5月24日(日)にさいたま市長選挙がありましたが、
みなさんは投票には行かれましたか(写真は清水勇人新市長)
投票に行かれた方、投票する瞬間に鋭い視線を感じませんでしたか

さて、話は2005年の郵政選挙にもどります

選挙立会人は投票時間が終了するまで投票所の外に出ることは出来ません。
携帯電話やメールでの外部との連絡を取ることもできません。
それは、投票行動に影響を及ぼすようなことになってはいけないからです。
役所の方からの説明を思い出した
ということは 『洗濯物とりこんどいてくれ~』 とか
『おやつは冷蔵庫にはいってるよ~』 なんていう家族へのメールもできない・・
ゲッ
どうしよう。 そんなことにも気付かなかった私がアホなんですけど。
だから、投票に来る人がいないと超ヒマなので、タダひたすら
『みんなぁ~投票しにきなよ~夜8時までやってんだからさ~』
『この投票所に来るのに、そんなに時間かかんないんだからさ~』
と祈るような気持ちで投票所入り口と時計をみつめる
もうすぐ投票時刻終了の8時だ 

すると、急にNHKラジオの時報の音が聞こえてきた・・ つづく
みなさんは投票には行かれましたか(写真は清水勇人新市長)
投票に行かれた方、投票する瞬間に鋭い視線を感じませんでしたか








役所の方からの説明を思い出した

ということは 『洗濯物とりこんどいてくれ~』 とか
『おやつは冷蔵庫にはいってるよ~』 なんていう家族へのメールもできない・・
ゲッ

だから、投票に来る人がいないと超ヒマなので、タダひたすら
『みんなぁ~投票しにきなよ~夜8時までやってんだからさ~』
『この投票所に来るのに、そんなに時間かかんないんだからさ~』





すると、急にNHKラジオの時報の音が聞こえてきた・・ つづく