岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

重陽の節句@岩槻

2014-09-26 11:54:33 | 岩槻
旧暦9月9日は 重陽の節供 (ちょうようのせっく)

別名「菊の節句」といい、健康と長寿を願うとか  【※ 新暦で平成26年は10月2日】

又、「後の雛」(のちのひな)と言ってむし干しを兼ねてお雛様を飾りお祝いをします。


東武アーバンパークライン岩槻駅周辺地域で、人形のまち岩槻ならではの秋のイベント開催中です

岩槻・博物館と町家めぐり  

    

    秋のひととき、岩槻のまち歩きを楽しんでみてはいかがでしょう 

    平成26年9月13日(土) ~ 10月13日(祝) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。