岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

岩槻郷土紙芝居づくり研修会

2016-04-27 09:52:05 | トリエンナーレ
NPO法人いわつきまちづくり市民協議会事務局でいわつき強度紙芝居づくりが本格的にスタート

元岩槻市教育長だった内田茂先生を講師にお迎えして、紙芝居づくりについて学びました

市報さいたま4月号 岩槻区版の表紙に掲載されているのも、内田先生自作のかみしばい作品です。

            

研修を受けたのは、埼玉県立岩槻商業高校の文芸部の生徒さんと

岩槻高校のインターアクト部&マンガ部の生徒さんたち 総勢40名以上です。

            

多世代交流を図りながら、岩槻のことを勉強して伝えていく活動は素敵ですね

この秋には岩槻の黒奴 岩槻のホタル そしてみどり豊かなトラスト7にちなんだ紙芝居作品が完成する予定です。

高校生がつくるいわつき郷土紙芝居、どんな作品ができるのか今からとても楽しみです







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。