
東武アーバンパークライン岩槻駅舎の改修工事は、当初平成26年度末完成予定でしたが。
完成予定は平成28年度末になったようですね

===============================================
【市報さいたま 岩槻区版8月号 記事より抜粋】
岩槻駅舎改修事業 今後のスケージュールについて
岩槻駅舎改修事業については、平成24年5月にさいたま市と東武鉄道株式会社との間で施行競艇を締結し、
平成26年度末感性を目途に工事を進めてまいりましたが、建設用地の取得等に不測の日数を要し
建物本体工事の着手が遅れたことから、今後のスケジュールを見直しをいたしました。
〈 今後の主な予定時期 〉
駅舎内エレベーター2基の稼働によるバリアフリー化 平成26年12月
橋上駅舎及び東西自由通路の供用開始 平成28年3月
観光案内所及び東区地北側昇降口の供用開始 平成28年秋
===============================================
ひとまず、エレベーター2基が26年末には稼働する予定というのは嬉しいですね。
少しずつでも確実に便利になっていく岩槻駅を気長に見守りたいと思います。
完成予定は平成28年度末になったようですね


===============================================
【市報さいたま 岩槻区版8月号 記事より抜粋】
岩槻駅舎改修事業 今後のスケージュールについて
岩槻駅舎改修事業については、平成24年5月にさいたま市と東武鉄道株式会社との間で施行競艇を締結し、
平成26年度末感性を目途に工事を進めてまいりましたが、建設用地の取得等に不測の日数を要し
建物本体工事の着手が遅れたことから、今後のスケジュールを見直しをいたしました。
〈 今後の主な予定時期 〉



===============================================
ひとまず、エレベーター2基が26年末には稼働する予定というのは嬉しいですね。
少しずつでも確実に便利になっていく岩槻駅を気長に見守りたいと思います。
何か進捗状況が遅いな~と思っていたらやっぱり。。。。
十万石饅頭のようにはいきませんね(笑)
遅すぎる
さいたま銘菓?