
このブログは埼玉県のNPO活動推進課さん主催の「NPO広報力講座」に参加させていただいたおかげで開設できたブログです。
自分のブログを開設したいと思っても、1960年代生まれの主婦・・・
情報教育なんて科目、学生の時もOLのときも無かったアナログ世代なのです。
地域の公民館で開催されるパソコン教室はわりと高齢者の方が対象だったりして
意外と情報教育からもれ落ちている世代かもしれませんね(私だけかもしれませんが)
さて、このNPO広報力講座にはNTTコミュニケーションズの社員の方が15名も
ボランティアで講師としてきてくださっていたのです。
3連休の始まり土曜日にも拘らず、15名ものインストラクターさん。
20名の参加者に対してなんともありがたい状況です。
まさしく、企業の社会的貢献(CSR)のすばらしい事例です。
そして、埼玉県の姿勢もすばらしいと感激しました。
協力してくれそうな民間企業に手当たり次第に電話連絡をしたそうです。
今までの行政からはなかなかできることではないのでは?と思いました。
県の講座なのでもちろん受講料は無料でこのブログ開設までご指導いただきました。
私が参加しているNPO法人元荒川をきれいにする会・まちかど雛めぐりetcでの
地域活動(私個人はたいしたことはしていませんが)団体の活動紹介などを発信していければと思っています。
末永くよろしくお願いします

若いって素晴らしい、いろいろご活躍ですね、
岩槻のニュース期待しています。
岩槻のよさが沢山の人に知ってもらえますように。
また昨日は、飛び入りで川再生の発表をさせてもらいました。なんだか人前で発表するのが楽しくなりました。