
生活工房こだまで作られた こだま鳴子
NPO法人自閉症サポートセンターが運営する作業所の製品です。
鳴子(なるこ)は、よさこいを踊る時に手に持って音を出す物
よさこい踊りには、欠かせない物ですね。
お年寄りの介護予防運動にも使用されています。
このこだま鳴子は白木の檜を使用して、
作業所のメンバーがひとつひとつ丁寧に手作りで作り上げた物。

こんな風にシールを貼って、鳴子をオリジナルにデコってます
よさこいが盛んな埼玉県。
同じ買うなら自立支援もできる商品を購入して社会貢献してみてはいかがでしょう?
■ NPO法人自閉症サポートセンター 千葉県柏市花野井1765-1 ■
TEL&FAX 04-7139-7255
他にも・・・のんびる6月号にたくさん紹介されています。
NPO法人自閉症サポートセンターが運営する作業所の製品です。
鳴子(なるこ)は、よさこいを踊る時に手に持って音を出す物

よさこい踊りには、欠かせない物ですね。
お年寄りの介護予防運動にも使用されています。
このこだま鳴子は白木の檜を使用して、
作業所のメンバーがひとつひとつ丁寧に手作りで作り上げた物。


こんな風にシールを貼って、鳴子をオリジナルにデコってます

よさこいが盛んな埼玉県。
同じ買うなら自立支援もできる商品を購入して社会貢献してみてはいかがでしょう?
素朴な手触りがとてもいい感じです 

■ NPO法人自閉症サポートセンター 千葉県柏市花野井1765-1 ■
TEL&FAX 04-7139-7255
他にも・・・のんびる6月号にたくさん紹介されています。
旧住所をアップしてしまい申し訳ありませんでした。
早速、訂正させていただきました。
とてもいい音がして、手にフィットする鳴子ですね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こだまの住所と連絡先ですが、3月に引っ越しをしました。
新しい住所は、柏市花野井1765-1
電話番号は04-7139-7255です。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。