岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

岩槻愛宕神社★大雛段飾り

2017-03-09 09:09:35 | まちかど雛めぐり
埼玉県さいたま市岩槻区で開催されている第14回人形のまちまちかど雛めぐりで、愛宕神社の大雛段飾りが人気スポットとなっている。

東武野田線(アーバンパークライン)岩槻駅から徒歩5分の閑静な住宅地にある愛宕神社(愛宕神社)

雛めぐり期間中の土日には、大雛段飾りを一目見ようと、多くの人でにぎわっていた。


               

               ずらりと並べられたおひな様は、近隣住民から寄付されたもの。

               

               脇の小階段を上っていくと、おひな様の目線で下を見ることができる。


                
               

               境内では昔懐かしい童謡が流れ、甘酒の無料配布も行われている。


平成29年3月11日()と12日(に観ることができる。

両日とも 9:30~16:00まで。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。