
埼玉新聞記事(平成27年6月14日付・朝刊)の記事にびっくり!

綾瀬川で稚アユ
(体長5~6cm)が5匹捕獲出来たとのこと。
その場所が何と
さいたま市岩槻区の加倉堰(かくらぜき)の下流というから
ナオサラにうれしい BIG NEWS です。
残念な事ですが
かつて綾瀬川は、日本で一番きたない川として、有名になってしまいました。
その後、ワースト1の汚名を返上しようと、綾瀬川流域では多くの環境美化団体が活動を続けています。
【関連サイト】 綾瀬川ワースト1とことん脱却大作戦
清流の女王とも言われる鮎
が、岩槻までやってきたということは・・・
綾瀬川がとてもきれいになって、アユが遡上できる水質環境になった
ということですね。

校区内に綾瀬川のあるさいたま市立西原小学校には、こんな感謝状が飾られていました。
ホンの少しのことでも、みんなが川の水を汚さないように継続して気をつけていくことが重要ですね。


綾瀬川で稚アユ

その場所が何と

ナオサラにうれしい BIG NEWS です。
残念な事ですが

その後、ワースト1の汚名を返上しようと、綾瀬川流域では多くの環境美化団体が活動を続けています。
【関連サイト】 綾瀬川ワースト1とことん脱却大作戦
清流の女王とも言われる鮎

綾瀬川がとてもきれいになって、アユが遡上できる水質環境になった


校区内に綾瀬川のあるさいたま市立西原小学校には、こんな感謝状が飾られていました。
ホンの少しのことでも、みんなが川の水を汚さないように継続して気をつけていくことが重要ですね。