
さいたま市立西原小学校の土曜チャレンジは夏休みも2回、実施します。
夏休み1回目は、くぎ打ちにチャレ~ンジ。
ずっしりと重いカナヅチを持って、短い釘で板に木の枠を取り付けます。
岩槻児童センターではプラネタリウム担当の富永さん。今日は大工さんとして、チャレンジの先生です。
低学年女子だって まっすぐに釘が打てるようになるまで何度も打ち直しました。偉いゾ

割りばしでビー玉を転がすルートを作り、完成 オリジナリティあふれる作品がたくさんできました。
金槌ものこぎりもカンナも、正しく使わないと《 危ない 》けど、きちんと正しく使えばとても便利な道具だよ~
素敵なメッセージを子どもたちに届けてくれた土曜チャレンジでした
夏休み1回目は、くぎ打ちにチャレ~ンジ。
ずっしりと重いカナヅチを持って、短い釘で板に木の枠を取り付けます。

岩槻児童センターではプラネタリウム担当の富永さん。今日は大工さんとして、チャレンジの先生です。

低学年女子だって まっすぐに釘が打てるようになるまで何度も打ち直しました。偉いゾ

割りばしでビー玉を転がすルートを作り、完成 オリジナリティあふれる作品がたくさんできました。
金槌ものこぎりもカンナも、正しく使わないと《 危ない 》けど、きちんと正しく使えばとても便利な道具だよ~
素敵なメッセージを子どもたちに届けてくれた土曜チャレンジでした