ガートルードジェキル

ようやく咲きました。
今年はなぜかチューレンジハバチに狙われて咲きそうになると茎に卵を産み付けられ萎れていくということの繰り返し。
消毒もしてみたけれど、面倒な割には効き目なし。
何かいい手立てはないかとホームセンターに行ったらニームなる植物に遭遇しました。
なんでも虫除けになるとか植えているだけでも効き目があるとか。
いろんな活用法があるらしいのでとにかく買ってみた。
来年はバラがチューレンジハバチにやられないようにするために。
まだまだ小さな苗のニームをまず大きく育てなくては。