日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

カボチャ2種

2015-08-07 | ガーデニング


毎日暑い日が続いています
36℃を行ったり来たりいつまで続くのでしょう
今週末には少し落ち着くとか言っていたような気がするのですが


今年もこんなカボチャの季節がやって来ました



カボチャ
黄色いのは糸カボチャ所によってはソーメン南瓜とか言うそうですがこの辺は糸かぼちゃ
もう一つの方はバターナッツカボチャ形はピーナッツのようなのでこの名前ついたのかも
糸カボチャはゆでると糸状にほぐれてくるので酢の物とかサラダにして食べます
カボチャらしからぬシャキシャキした食感で私は大好きなので毎日のように食べてます
家族は呆れてますけど
バターナッツは牛乳を入れてポタージュに
手間もかからず暑い夏には冷たくして食べるのがお勧めです





キレンゲショウマです
今年もここまでしか育たないよう
葉は虫に食べられせっかく出た蕾も・・・
今年の秋に思い切って植え替えしようと思ってます
大きくはない株ですが半分に分けてそれぞれ違う条件の所に




ピラミッドアジサイ
何かの手違いからやって来た花です
白ではなく少しクリームがかったやさしい色が良いと思ってます
地植えから植木鉢に今年はどこか場所を確保してもう一度地植えにする予定です


まだまだ暑い日が続くと思います
熱中症もですけど夏風邪にもお気をつけくださいね。