今日も日差しはもう春
去年の今ごろはと考えるとこれでいいのかと少し不安です
この夏…どんな暑さがやって来るのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/3bf18a6af1c4aaf2b179d1e5542240c5.jpg)
福寿草 去年より2週間ほど早い開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/9a7e773bb09d99210f2df9965ecc8cd6.jpg)
クロッカス やっぱり去年よりすごく早い開花、その関係かわからないけど花が小さいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/334bbcb078427a20fb2fb6425b8d4ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/2e43189410d5a24cc2b60b51338862f1.jpg)
シクラメン コーム
毎年確実にテリトリーを拡大しています
手間のかからない所が気に入ってるので増えるがままにしています
花も小さいところが可愛い
庭では今の所咲いているのはこれぐらい
後は去年あちこちにばらまいた種が無事に芽を出してくれるのを待つばかり
で…
前回載せた保護猫シロの近況を書いてみたいと思います
犬は飼ったことがあるのですが(今もチワワ飼ってます)猫は飼ったことも無ければ飼おうと思った事もなかった
まさかの猫との暮らし
保護した後は子猫も無事にみんな優しそうな人たちに引き取ってもらって
後はお母さん猫の避妊手術をして里親さんを見つけると言う予定だったのですが
野良猫だったために栄養が十分でなくてそれと自由気ままな生活じゃなくなったから?のストレスからか
お母さん猫にハゲが出来て、それがまたストレスなんでしょうね
あのザラザラの舌でなめまくるので血も出るし、やっと治ったと思う傍から新たなハゲが・・・
そんなこんなで飲み薬と塗り薬でただいま治療中
もちろんカラーも装着必須
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/9ca8194ac11b8f3a035f88cb1ef3ec9e.jpg)
ものすごい不機嫌お怒りモード目が三角になってる
これもストレスなんでしょうけど今は仕方がない早く治ってもらわないと
実は家族が私以外はアレルギー持ちなんですよね
それがわかったのは犬を飼ってからまあビックリですよね
でも不思議なんですが飼っているうちになれるのか耐性ができるのか症状が緩和されてきたらしく
今はスギ花粉の多いときはつらいけど後はそれなりにだいじょうぶだそう
仲良くそれなりに寄り添って生活してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/d417e5b064b1d979be1a7e587ffebd7a.jpg)
まめです
去年の今ごろはと考えるとこれでいいのかと少し不安です
この夏…どんな暑さがやって来るのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/3bf18a6af1c4aaf2b179d1e5542240c5.jpg)
福寿草 去年より2週間ほど早い開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/9a7e773bb09d99210f2df9965ecc8cd6.jpg)
クロッカス やっぱり去年よりすごく早い開花、その関係かわからないけど花が小さいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/334bbcb078427a20fb2fb6425b8d4ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/2e43189410d5a24cc2b60b51338862f1.jpg)
シクラメン コーム
毎年確実にテリトリーを拡大しています
手間のかからない所が気に入ってるので増えるがままにしています
花も小さいところが可愛い
庭では今の所咲いているのはこれぐらい
後は去年あちこちにばらまいた種が無事に芽を出してくれるのを待つばかり
で…
前回載せた保護猫シロの近況を書いてみたいと思います
犬は飼ったことがあるのですが(今もチワワ飼ってます)猫は飼ったことも無ければ飼おうと思った事もなかった
まさかの猫との暮らし
保護した後は子猫も無事にみんな優しそうな人たちに引き取ってもらって
後はお母さん猫の避妊手術をして里親さんを見つけると言う予定だったのですが
野良猫だったために栄養が十分でなくてそれと自由気ままな生活じゃなくなったから?のストレスからか
お母さん猫にハゲが出来て、それがまたストレスなんでしょうね
あのザラザラの舌でなめまくるので血も出るし、やっと治ったと思う傍から新たなハゲが・・・
そんなこんなで飲み薬と塗り薬でただいま治療中
もちろんカラーも装着必須
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/9ca8194ac11b8f3a035f88cb1ef3ec9e.jpg)
ものすごい不機嫌お怒りモード目が三角になってる
これもストレスなんでしょうけど今は仕方がない早く治ってもらわないと
実は家族が私以外はアレルギー持ちなんですよね
それがわかったのは犬を飼ってからまあビックリですよね
でも不思議なんですが飼っているうちになれるのか耐性ができるのか症状が緩和されてきたらしく
今はスギ花粉の多いときはつらいけど後はそれなりにだいじょうぶだそう
仲良くそれなりに寄り添って生活してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/d417e5b064b1d979be1a7e587ffebd7a.jpg)
まめです