3月31日快晴です 気持ちいい~
今朝から私はアクティブで~す だいたい朝はボーとして行動が遅いのに
頭の中に今日一日の計画をメモって
いつもなら一日掛かりの家事を午前中に終わらせました
パソコンを開くのもたいてい夫が就寝した頃の時間=(夜型です)なのに
カーテンも全開にして 庭にちらちら目をやったりしながらPCの前 作業中
***
このブログも気まぐれ我儘にだら~っと もう3月も終わる
前半は観光 行事 梅まつり(4日~) や 公民館まつり(5日~)
7日~18日 山梨から長女の孫が来て活気のある楽しい毎日を過ごし
後半は自分の趣味で 植木剪定講習会(24日)へ
温泉はいつものお友達と2週に亘って・・・ふやける?
そして一番のイベントは27日 浅草神社で長男の孫のお宮参り
と お食い初め(31日で100日)
当日は日曜日で 観光客で大変混んでましたが無事祈祷をすませ
お食い初めは 近くの (下町懐石 川風で)
お膳の用意も万全で真ん中に(歯固め石) サービスだそうです
丈夫な歯が生えます様に
*
両家が親子での食事会は婚約の時 (東京芝 とうふ屋うかい)以来です
孫を囲んでの和やかで楽しいお食事会となりました
お嫁さんの心づかいに感謝 成長が楽しみです