お正月休みにせっせと頑張りました。不器用な私が絞りなんぞ始め、やっとのことで完成させた紫根・茜染の暖簾です。
やっぱり素人さんですね。まあ、今私に出来る精一杯の出来です。
1、下絵を露草ペンで書き、絞りをしました。
2、きつく絞ります。
3、茜で4回、紫根で6回染めました。
いよいよ完成です。
はっはっはっ
お正月休みにせっせと頑張りました。不器用な私が絞りなんぞ始め、やっとのことで完成させた紫根・茜染の暖簾です。
やっぱり素人さんですね。まあ、今私に出来る精一杯の出来です。
1、下絵を露草ペンで書き、絞りをしました。
2、きつく絞ります。
3、茜で4回、紫根で6回染めました。
いよいよ完成です。
はっはっはっ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
楽しいお正月休みもご飯仕度のだけて終わってしまい、仕事が始まりました。
そうですね。染めのお話でした。
今回は一度栗で染めたストールに茜を重ねてみました。なかなか渋い茜色になりました。
嫌がる息子にプレゼント!
なかなか似合いますよ