みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

ススキがなくても・・中秋の名月に手を合わせたい・・千晴 甫

2008年09月15日 | 生け花
 

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                         クリック↑宜しくお願い致します♪
                                          ランキング~参加中です♪

                      9月14日

                          昨日は 中秋の名月
                       
                          子供の頃

                          母は窓を開け放し
                          
                          一輪挿しにススキを何本も挿し

                          里芋の煮物と並べて

                          月に供えた

                          なぜかしらお菓子や

                          果物もお供えしてあった

                          大自然に対する

                          母の優しさだったと思う

                          施設で行事を迎えて3年になる

                          どんな窓から

                          母は月に手を合わせたろう
                            
                                  

                                     
                         
                          花材・・ スズメノテッポウ(雑草・オレンジ染付け)
                               ケイトウ(ピンク・赤)
                               クルクマソウ(ピンク・葉と茎)
                                 

           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                             生徒一同、励みにしております

 
                  (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)   


 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです