本田 一誠 水墨画歴

Issey Hondaの水墨画チャレンジ歴です。

第1回日美展作家部門大賞・内閣総理大臣賞 受賞‼️白色顔料は一切使用せず和紙の白地と墨の濃淡で表現する描法です。生命の尊さ逞しさ美しさの表現をテーマに描いています。

いつもご覧頂きありがとうございます! 〔現在〕 現代日墨画協会 常任理事審査員/現代水墨画協会 理事審査員/全日本中国水墨芸術家連盟 無鑑査/全国公募 日美展 無鑑査 《受賞歴等》 【2015】日墨展大賞/ アジア五カ国書画展 国際銀賞/国際水墨画展 国際芸術大賞 及び 中華文化総会賞 【2016】全日本水墨画額装展 準大賞 無鑑査推薦/京都全日本水墨画屏風展 外務大臣賞/全日本水墨画掛軸展 東京都知事賞/現水展 東京都議会議長賞/仏コルシカ美術賞展 パリ国際サロン賞 /仏 ル・サロン展入選 【2017】第1回日美展 作家大賞・内閣総理大臣賞/全日中展 参議院議長賞/仏 サロン・ドトーヌ入選/仏パリ国際サロン招待出品/「猫の描き方100選」共著/HEMING,Sバッグコラボ 【2018】鋸山美術館展水墨画部門最高賞/全日中展大賞/「金長狸」奉納/東京アートラボ×レプリカ製作楽天市場から世界へ発信/ 世界初‼️墨ぬり絵本 PHP研究所「心やすらぐ仏像ぬり絵」著 【2019】TVチャンピオン出場/アブダビ出展 【2020】画廊楽企画個展開催 【2021】ラジオ出演/住友ビル三角広場大ビジョンライブ 【2022】現代水墨画協会理事就任 【2023】現代日墨画協会常任理事就任/墨・無限カオス会入会/HEBEL×洋間もシックに彩る水墨画展開催/東京アートラボ×ねこ墨だらけ展🐈‍⬛開催/画廊楽「墨の美展」開催 《美術年鑑 掲載評価額 9万4千/号》 これからも精進して参りますので宜しくお願いします!

「梓川慕情」

2018年10月23日 06時09分40秒 | 芸術

10月21~22

上高地一泊研修旅行に参加しました…

どこを見ても絵になる美しい景色‼️

美味しい空気と澄んだ美しい水‼️

上高地は若くして他界した母を偲び、現在は亡き父と家族旅行した思い出の場所…

いつかまた行きたい…とずっと思っていた上高地に数十年ぶりに再び訪れる事が出来ました🤗

宿に着いて夕陽の沈む前の景色をパシャリ📹

 翌朝、河童橋上から素晴らしい景色を思わずパシャリ…数十年前、家族で来た時に河童橋の上から見た風景が素晴らしかった…と言う事だけは鮮明に記憶していました…

帰路途中、長野の美術館に立ち寄り美術家が所有する長野出身の恩師 根岸嘉一郎の原画を一作拝見する事が出来ました…

その画を見て驚きました!(◎_◎;)

まだ僕が独学で描いていた頃に本屋で見かけ心震えた画…まだその頃は会った事もない恩師の画になんだか懐かしい感情が込み上げ無性に惹かれた画でした…

題「梓川慕情」

 

そして今朝、上高地河童橋の上から撮影した画像と恩師の画が自分の中で重なりました…

師に確認すると河童橋の上から見た風景画である事が確認取れました

そういえば河童橋が架かっているのは梓川でした💦💦

数十年前、母を偲び家族で訪れた思い出の景色だった事に今頃気づくとは…😅💦ハハ

 

⏬ポチッとクリックして応援お願いします🤗

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


人気ブログランキング