![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/4853a0468aa242349cbec871c1eaa5ec.png)
雨降りの終戦の日。
お盆ですね。
盆提灯の
ほんのりと灯るあかりに
なんだかすごく
安らぎます。
きらびやかではなくて
やさしい
穏やかなあかり。
帰ってくるご先祖さまの
目じるし。
最初の写真は
母と一緒に精霊棚を飾った午前中に
写したのですが、
夕方
薄暗くなると
ずいぶん違った雰囲気に ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/631a829a1957d2cddffeab2155e33e87.png)
写真は思ったように撮れないけれど
夜もいい感じになります。
あたたかで、とてもきれい。
ロウソクの炎や
暖炉、焚き火もそうだけど
盆提灯も
ぼーーっといつまでも
いつまでも、見つめてしまう。
…盆提灯が安らぐとか
雨が好きとか、
アレックスが亡くなって
やっぱり性格暗くなったのかな?
って思ってから、
雨も盆提灯も
子どもの頃から好きだったじゃん
って自分で笑ってしまった。
お墓はのんびり歩いて10分くらい。
竹林脇の小径が
雨に濡れてきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/3ae2767de1e46612b5fb7236a62488ca.jpg)
…去年も撮ったかも。
戻ってきて迎え火を焚いて
ふと、こぼれ種で芽を出す朝顔を見たら
ひとつ
変わった花が咲いていた。
朝顔なのに
こんなに花びらが裂けていて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/ced38bf44ace7f3b55a66057214aefc0.png)
これが朝顔?
ずっと普通の朝顔が咲いていたのに。
色は同じで
花びらが変わっている。
こんな朝顔はじめて見たけど
よくあるのかな。