とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

霧に煙る山里・東祖谷 {若林}

2015-12-10 22:40:31 | 東祖谷だより

今日の東祖谷(平成27年12月10日)・・・朝から雨模様となりました!この文章を書いている23:00の

     天候は激しい雨が降っています。

        また、天気予報では徳島県には竜巻注意報が出ていました。

雨と風・・・夜と言う事もあり不気味な感じはいたしますが、強風が吹かない事を祈りつつ朝を迎えたいものです!

そんな、ぐずついた1日となっていますが、この時期に降る今回の雨は恵みの雨となってほしいと願う人が多々います。

山間部において生活をしている者にとっては、まとまった雨が降らなかった事により水不足状態に・・・

    私のうちの水源地も水が少なくなっていました。

そこで、仕事を終え水源地の様子を見に行くと・・・隣の方も水源地の補修に来ていました。

水が少ないな~と言葉を交わし雨が降らないから、カラカラやで~!と言う会話となり、まとまった雨が欲しいなぁ~と

お話をいたしました。

この事は、方々で話題となっていて雨を待ちわびていたと言う次第でもあります。

そんな、話題が出る中の今日の雨・・・明日朝まで、災害が起きない程度で、まとまった雨となって欲しいと

願うばかりです。

      そんな、雨を眺め見ながら幻想的な霧が織り成す世界が広がっていました。

  場所は総合支所がある京上から栃ノ瀬に向う途中にある京上トンネル手前から若林方向を見て見ると

上記の画像のような世界が広がっていました。同じものは次には見えない霧が織り成す世界・・・・

霧の白が木や建物を取り込み作り出した幻想世界・・・山を覆い尽くし浮かびあがらせていました。

霧が織り成す幻想世界・・・次は何処に現われるのか?

楽しみな所でも有りますが、幻想世界を見た今日の日でもありました。


米軍機低空飛行! 県南で9日飛行

2015-12-10 17:38:24 | 低空飛行問題

高知県を始め、徳島県・南部を我が者で飛び続けている米軍機の低空飛行問題!

9日に低空飛行が確認されたとある!

昨日の事なのだが、残念ながら私は音も確認出来ずだった!

何処から飛んで来たのかは??だが、オレンジ・ルートと呼ばれるコースからの進入経路で飛んで来たのは

間違いないのでは無いかと思われる!

 

東祖谷でも山間を縫うように飛んで来る米軍機を、どれだけ目撃した事だろうか!

爆音を立て飛んで来る米軍機・・・

不安に思う人は多々いることだろう!今後も飛行を続けるで有ろう米軍機問題・・・

墜落などの危険性は無いのか?考えさせられるのは私だけだろうか?

 

 

 


平成27年12月10日・今朝の東祖谷7.7℃

2015-12-10 07:45:07 | 天候

    昨夜から降り始めた雨・・・今朝も霧が出て雨が降る朝となっています!霧が立ち込め山並みを流れる

                  雨の日・・・少し暖かい気温の朝となってます。

           寒暖計で見る自宅の気温は10℃前後・・・暖かい朝となっています。

      デジタル表示は7.7℃・・・少し暖かく感じられる朝にホットしている朝となっています。

   山並みに霧が架かり雨模様の山里の様子・・・明日にかけて まとまった雨の天候となるのでしょうか?

                雨の朝となっている東祖谷の朝です!