今年から新しい祝日が制定されて初めての日・・・8月11日は、山にちなんだ山の日となりました。
明後日へと迫って来た山の日ですが、全国各地で新しい祝日への取り組みとして色々な所で
各種ベントが行われようとしているのでは、無いかとおもわれます。
我が徳島県でも剣山をはじめ三嶺でも新しい祝日を祝って山の楽しいみ方を
知ってもらうとイベントが企画されています。
花の百名山三嶺ではNPO法人三嶺の自然を守る会主催で、上記に記載されている内容の自然観察会が
行われる予定・・・一方、日本百名山の一つ剣山でも各種イベントが、とり行われる予定となっています。
こちらも、盛りだくさんのイベントが企画されているようです。
8月9日の朝刊の中に、書かれてありました。
こちらは色々な団体などが、それぞれの視点からのイベントを企画されているようです。
新しく出来た山の日・・・お盆休みと言う事もあり連休となる方も多いのでは無いかと思われますが
山での事故・突然の体調不良などを起こされる方もいるかもわかりません。
特に道迷いなどの遭難事例発生と言うような事が無いように、登山前の登山前の山がどのような所なのか
事前に資料などで下調べを行い、コンパスの使い方・地図の味方・現地での登山中は登山道沿いに
ある指標となるものを観察し、場合によってはノートなどに時間・高度計を持っていたら標高の記録も
進行方向の角度をコンパス(オリエンテーション・コンパスが使いやすいです)を使って記録しておく
(コンパスの使い方などは、コツを要する作業となるためある程度の経験が必要となりますので
山登りを始めたばかりとか、コンパスや高度計・地図などを扱った事が無いような方は
山登りのベテランの方との登山をお勧めいたします。
また、イベントなどを企画される方などへは、このような機材の取り扱い兼ねた
実践的な、講習会などもやっていただけると有難いのでは無いかと思われます。
事故のない山に慣れ浸しんでいただく為にも、ぜひともお願いしたい項目でもあります。)
など道迷いを起こさないような方法を行い、体調管理や必要な装備品などを用いて
安全かつ楽しい山の日の登山を行っていただけたらとおもいます。