何日ぶりに見ただろうか・・・星空が輝く夜空になっています!
大雨続きの日でしたが、15:00頃から少しづつ青空も見えてきました!
ここ数日、雨続きでうんざりとしていましたが、お日様が出始め、むあ~と蒸し暑い風が・・・
しかし、もう雨はごめんと思える雨上がりでもありました!
↑(貞光の街並みと、美馬の市内・吉野川を望む景色)
貞光から剣山方向を望む・・・山々の間からは青空が見えてきていました!

2日前に貞光川増水と言い事で一宇を流れる貞光川の様子を動画撮影していましたが、本日(平成30年7月8日)はどうなったのか!
比較してみました!上記の画像は一宇の岩戸と呼ばれている場所・・・先日は、泥水が流れ水量も多かった場所ですが、今日は水量も引いた感じがいたします!

こちらは、岩戸から300mほど下流の堰堤がある場所!先日は濁流が渦巻き恐ろしいく感じた場所でもありました!
水量も減り落ち着いて来た貞光川の様子でもあります!

濁流が波打ち恐ろしく感じた場所でした!

最後に土釜ですが、こちも濁流が流れこんでいた、先日からは想像もつかない位、水量が減り
少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。


荒れ模様の天候が続くかと思われましたが、10:30の時点
林道白井線の一宇側に来ていますが、天候は曇り空!雨はふっていません!国道32号が通行止め状態になっているため、こちらへきましたが、今の所土砂崩れなどはありませんでした!
このまま、穏やかな天候であってほしいものです!

少し晴れ間も!

道路はこんな感じ
07:00頃までは降る雨もなく穏やかな曇り空でしたが、07:00から再び雨が降る空模様に・・・
ニュースを見ていても愛媛・高知と大雨・特別警報が出ている事からも
今後も、雨模様のお天気が考えられる四国の空模様・・・四国・徳島の山間部 東祖谷でも、まとまった
雨が再び降りだしてきています!
今朝の気温は18℃・・・今朝も肌寒く感じる朝でもあります!
デシタル表示は14.3℃・・・湿度は80%~90%と今朝も雨の朝となってきています!
今朝も雨が降る朝の東祖谷・・・大雨災害にならない事を祈る、今朝のお天気でもあります!