とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

令和2年6月26日・今朝の東祖谷18.5℃

2020-06-26 08:06:16 | 天候

            今朝の東祖谷は昨日からの雨から、どんよりとした空模様・・・雨上がりの

          空が広がる朝になっています。

    寒暖計・今朝の気温は22℃・・・今朝は高めの気温となっています。

       デジタル表示は18.5℃・・・こちらも高めの気温となりました。

      どんよりとした曇り空・・・蒸し暑さが残る朝になっています。


令和2年6月14日・津志嶽のシャクナゲ その2

2020-06-26 05:59:02 | 山登り

               

      少し間が空きましたが、津志嶽のシャクナゲ園を目指すですが登山口から

        わずか・・・阿波タヌキ発祥の地の案内板が現れます。

     一宇に伝わる阿波タヌキにまつわるタヌキ合戦・・・(タヌキ・・・)その昔、領地争いが

                 あったとされ、言い伝えられているようです。

         愛くるしいタヌキの像が迎えてくれます。

    阿波タヌキ発祥の地を後に・・・橋と水車の後が・・・水車は発電機を回して

               電気を起こしていたようです

   石垣と誰もいなくなった集落跡・・・シャクナゲの群生地は、これからまだしばらく

                 かかります。 

        静まりかえった時間と場所が、ここにはありました。