OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

出演情報♪

2023年05月01日 22時09分35秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

2023年度も開始!・・・そしてもう5月ですねぇ…

今年はこれまた色々変化のありそうな年になりそうです。

コロナも連休明けから5類へと。

世の中も戻りつつ、ですね。

気を付けて行動しなければいけないですが、

ようやくようやく。心を明るく前向きに進めそうですね!!

というわけで!

 

大隅、今年も頑張って歌います。

時期によってなかなか本番が詰まっているところもあり。

しっかり宣伝したいと思います。

ぜひぜひ!!ご来場ください

 

直近で・・・

GW中にレクイエム特集。大好きなヴェルディのレクイエムの

リベラ・メを歌いますよ。

横浜みなとみらい。観光と一緒にぜひぜひ♪

5月~6月は新国立劇場の方でカヴァーとしても勉強します。

6月下旬は久々に足利にて小中学校音楽鑑賞教室!7回公演!!

今回は・・・《ジャンニ・スキッキ》を子供たちにお見せしますよ!!

あの足利オペラ・リリカの演出舞台です。

うふふ。皆、見たいでしょう??

 

そして7月が怒涛になります★

まず7月6日(木)はこちら!!

お世話になってる杉並リリカ。後半にがっつり歌います。

歌いますよぉ、たくさん歌いますよぉ。

 

そしてこっから本番ラッシュ!

★7月22日(土)@アルテリーベ東京

夏の特別企画!!面白い《ドン・ジョヴァンニ》名曲コンサート

出演:大隅智佳子、小林昭裕、小田知希、P松田祐輔、他

8700円(コース料理・1ドリンク付)

★7月23日(日)@宮地楽器ホール

大好評!親子で楽しむコンサート byモーツァルトの音楽を楽しむ会多摩支部

指揮:野崎知之  ソプラノ:大隅智佳子 他

★7月28日(金)@足利市民プラザ小ホール

0歳も一緒に!!オペラ・コンサート

16時30分開演予定

今年の夏は・・・楽しい歌に合わせて盆踊りはいかがでしょうか??

オペラ歌手の歌に合わせて盆踊り???

★7月30日(日)@としま区民センター・小ホール

14時開演

あれは何年前だったかなぁ・・・カルメン5重唱を2人で再現したなぁ…うふふ

石塚くん企画に再びお邪魔致します♪

楽しい札幌公演も!!夏の札幌に行けるのも楽しみです!!

8月6日(日)は札幌に出現!!

東京と札幌でぜひ楽しいひと時を

★8月7日(月)・・・なんと札幌帰り翌日に歌います

バリトン井上雅人くんと超絶に楽しいコンサートを企画してます。

何しようかなぁ

真面目にもやりたいけど・・・同級生ならでは、をやりたいですね

 

そして秋へ、となります

 

たくさん歌えてうれしいです!

チケットのお問合せは大隅宛、OAPまでどうぞ!!

 

さぁ、今からネタ仕込みだ!

ん?歌の練習は??しますよ~はい♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホフマン物語

2023年03月06日 00時40分03秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

現在はこの稽古中です!!↓

ホフマン物語 | 新国立劇場 オペラ (jac.go.jp)

 

今年の3月でオペラ・デビュー20年となります。

節目の年に踏む舞台が新国立劇場であることに感謝です。

デビューはフランスオペラでした。

今回もフランスオペラです。

不思議なものです。

 

まだまだ磨かなくては!

初日まで僅かですが、今の自分が出来る全てを出せるよう

頑張ります。

初日は15日です。ぜひご来場くださいませ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のコンサート♪

2023年02月13日 22時14分51秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

今週そして来週に本番あり!!

ぜひ聴いて頂けたら嬉しいです!!

 

新春に歌いた曲・・・と選曲してみました

 

注:曜日に間違いあり。木曜日です。

 

学生時代からずっと歌っているアンナ・ボレーナの狂乱の場のアリア。

久々に合唱も入れて全部演奏します

ちょっと演出も付けて・・・さて、どうなるか??

 

3月<ホフマン物語>の前にしっかり声造り。

歌は歌ってこそ磨かれるのでしっかり歌いたいと思います!!

 

ご来場お待ちしてます~~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシのオンパレード(笑)

2022年10月26日 00時32分27秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

今日は寒かった!!富士山も真っ白にお化粧してましたね

でもまだ一応10月なんですね。

でもでも、もう来週の今日は11月なんですね・・・

 

あぁ、ぼ~っとしてる暇はありません。

やりたいことも、やらなきゃいけないことも山積です。

1つずつ丁寧に頑張りますよ!!

 

てなわけで今後の予定でチラシデータのあるものを載せてみました~

 

他もまだあったような・・・

宣伝も頑張りますよ!!

 

ぜひとも!『全部』聴いて頂けたら嬉しいです(笑)

 

チケットなどお問合せはどうぞ大隅(OHSUMIandPRODUCE)まで♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋だ!!

2022年10月08日 23時40分32秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

9月のモーツァルトのレクイエムが無事に終わり、

そのまま24日のコンサートを駆け抜け、

何だかほわわ~~っとしてましたら・・・

 

10月になっていたという・・・(-_-;)

 

大学も秋学期が始まり、怒涛の日々を送っております

 

あぁぁ、また悪い癖。ブログの放置・・・ダメ人間です

 

そうそう、最近ダメ人間になるクッションを買いました。

欲しかったんですよねぇ、ってこれが理由にはなりません

 

というわけで!!気持ちを新たに!!

宣伝もしっかりしたいと思います!

 

ぜひたくさん聴いて頂きたいです~~!!

再びのお子様向けコンサートです

7月のコンサート、本当に楽しかったなぁぁ~!

小さなお友達とたくさん歌と音楽を楽しみたいと思っていますよ

絶賛、チケット発売中です

とにかくがっつり。濃く熱く、とにかく、ガッツリ。歌います

 

他にも・・・

来週14日は小林研一郎先生指揮で武蔵野合唱団と久々の共演!

モーツァルトのレクイエム

 

今月19日は足利オペラ・リリカ研究科の前期発表会

 

指導しているOAP木更津オペラ合唱団出演の音楽祭もありますね

 

11月18日には杉並リリカ主催の『至高のベル・カント』

自分を試す貴重かつ重要なコンサートですね

 

12月は目白押し

4日は足利にて公民館コンサート。さて、どんな笑いを提供しましょうか?

10日はスペシャル・コンサート

17日は団員も募集中!ルネこだいらで第九

18日は足利で第九!!

なんといっても25日のクリスマス、

ここはアルテリーベ東京でクリスマス・コンサート!!

芸大同級生、バリトン井上雅人くんと暴れます(歌います)

 

1月は22日に足利オペラ・リリカ定期公演

今年はヴェリズモ・オペラ2本《道化師》&《ジャンニ・スキッキ》

大隅、両方出ます~~

怪しげな写真ですねぇぇぇ

誰が誰でしょう??チラシ・イメージです笑

 

2月も23日に前回は中止になってしまった内幸町コンサート

正に「おおすみ」な感じのコンサートにする予定です♪

 

そして3月は・・・新国立劇場で《ホフマン物語》でっす

 

ここから半年、正に駆け抜けて参ります

1つずつ本番を越える度に自分の技術を上げ、確実なものにしたいですね

 

ぜひとも全部!!観て聴いて頂けたら最高です

 

気合を入れて・・・ふぁいと~~!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演情報♪

2022年08月19日 21時53分54秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

久々に出演情報!

メモ的にまとめて出しておきます~

 

9月から音楽の秋が始まっていきますよ~★

・9月11日(日)19:30開演@練馬文化センター小ホール

OAP合唱団演奏会 モーツァルト《レクイエム》

・9月24日(土)13:30開演@杉並公会堂

杉並リリカ主催 オペラ・マニア!!

名曲アリアも複数演奏予定です

・10月5日(水)演奏開始は19時@アルテリーベ東京

7月の延期した企画コンサートです。2大巨匠の豪華な曲の数々を演奏しますよ

・10月14日(金)

武蔵野合唱団と久々に共演です!モーツァルト《レクイエム》

・10月19日(水)

足利オペラ・リリカ研究科の前期発表会♪

《フィガロの結婚》ハイライト公演です

・10月20日(木)ちょこっと歌う本番があります

・10月22日(土)うふふ、楽しい子供たち向けの演奏会に出ます

・10月23日(日)木更津オペラ合唱団の本番です!

・11月18日(金)@サントリーホール・ブルーローズ

至高のベル・カント!!今年も華やかに演奏したいと思います

・11月20日(日)木更津オペラ合唱団の1回目となる定期演奏会を予定してます

・12月4日(日)足利にて楽しい公民館コンサートを予定

・12月10日(土)@滝野川会館

大隅&田崎尚美のスペシャル・コンサートを企画してますよ!

・12月17日(土)久々に第九&ミニコンサート

こちらはOAP合唱団が参加します。団員募集!

・12月18日(日)こちらも第九!コロナで中止になりませんように・・・@足利

・12月25日(日)アルテリーベ東京でクリスマスコンサート!

 

年内は主にこんな感じでしょうかね

そして年明け1月はもう恒例になっております

 

足利オペラ・リリカ定期公演 オペラ公演でっす

2023年1月22日(日)@足利市民プラザ

今はフラワーパークプラザ、と呼ぶようですね。ここの文化ホールで開催です

レオンカヴァッロ作曲 《道化師》

プッチーニ作曲 《ジャンニ・スキッキ》

2本だて!!大隅は両方とも出ますよ~~

 

そして3月に再び大事な大舞台を控えております

 

また9月に入ったあたりにより具体的にお知らせしていきたいと思います

 

さぁ2022年度も後半期に入ります

駆け抜けていきますよ~~!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちも新たに!!

2022年07月11日 12時27分03秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

さてさて!!

歌うぞ!と気合を入れ直していきたいと思います。

この7月、この夏はまず楽しいお子様向けのコンサートがもう1つ!

足利で0歳の赤ちゃんから参加できるコンサートに出ます♪

前回も4か月くらいだったかな、小さなお友達にも聴きにきてもらえ

もう最高にかわいくて楽しかったのですが

今回はどんなお友達に会えるかな??

夏だし、これまた色々皆で踊ったり遊んだりしたいと考えています

17日(日)、もう完売していますが

ご来場頂ける皆さんとお会いできるのが楽しみです★

 

そしてその1週間もしないうちに

暑苦しい、熱苦しい!!コンサートですよぉ~~!!

 

もうチラシからして圧がありすぎて、自分のプロデュースなのに

緊張してしまうという・・・( ;∀;)

巨匠たちの作品をがっつりがっつり歌いたいと思います

冷たいビールがきっと合うことでしょう!!

 

まだまだお席ありますので

ぜひご来店くださいませ!!

 

さぁ!夏を満喫するぞぉ~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、夏に向けて

2022年05月28日 23時04分26秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

来月予定されていたコンサートが今の世の中の色んな事情で

無くなってしまい、ちょっとテンションダウン。

・・・でも忙しい夏はやってきます

 

最近は子供たち向けのコンサートに出演する機会も増えました。

一緒に歌って踊って、楽しみながら出来るのはいいものですよね!

てなわけで

0歳からも楽しめるオーケストラ付のコンサートでっす!

小さなお友達、集まれ!!

もう抱っこしながら歌いたくなっちゃうかも♪

 

7月は色々あります

7月3日(日)、久々に楽器演奏でコンサート

17日(日)足利にてこれまた0歳参加OKの子供コンサート!

23日(土)は恒例となっているアルテリーベ東京でのサマーコンサート!!!

 

子供たちからパワーもらって夏を乗り越えるぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き!モーツァルト

2022年02月09日 18時37分39秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

足利の椿姫、もうはるか昔に感じる今日この頃・・・

そうそう!舞台写真も出来てきました!また載せますねぇ

 

お先にこちらの宣伝を・・・

大好きなモーツァルト作品でっす

いつもニューイヤーとして1月に開催してるコンサートですが

昨年からコロナの影響で色々時期がずれています。

今年はたまたま3月に出来そう♪

今はまた感染拡大してますからね、3月だとちょっと不安も減るかしら?

 

とにかく本番が出来ることが今は幸せなことです。

常にウィルスは隣にいますね

最大限に注意して無事に開催できますように!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスはご一緒に☆

2021年11月15日 21時45分50秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

今年のクリスマスこそは!!去年より楽しみたいものです。

もうすっかり習慣になった感染予防。

これを当たり前に徹底して、楽しくクリスマス・コンサートでっす

まだまだ大人数で盛り上がる!・・・は無理ですが

O&Pならではの漫才?コントは復活~!!

とにかく笑って楽しんで頂きたいと思います!!

 

・・・真面目にも歌いますよぉ

 

やっぱ冬はロシアですよねぇ。(単なる私の好み)

今回はロシア作品もがっつりと。

何ていっても1月には延期したロシアンナイトも控えてますので

こちらの宣伝も兼ねたいと思ってます☆

得意なアリアも披露しますよ~

もちろんクリスマス・ソングは必須です。

 

ある程度の人数制限などもしつつ最大限に注意して開催します。

ぜひ安心してお越しくださいませ

 

お待ちしてます~~☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ!クリスマス☆

2021年10月29日 00時59分44秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

もう毎年恒例になりつつあるかしら・・・??

去年はコロナの影響もあって1人でがんばったなぁ・・・

今年は少しメンバーと一緒に出来そうですよ!!

 

そう、クリスマスは新橋でコンサート!でっす

 

チラシ、表が出来てきましたぁぁ~裏も作ったら宣伝もどんどんしますよぉ~

 

刺激ある金色のシャンパンのように

刺激ある歌声で聖なる夜を♪

今年もガツガツ歌います!!

 

クリスマスですからね、うちのお得意な?「笑い」、満載です。

去年はできなかった・・・笑いがないと私も今一物足りないのです。

知る人ぞ知る《1人地獄落ち》!!

頼んでおきましたよぉ、バリトン小林氏に。

今年はどんな地獄落ちになるのかしら☆

 

真面目にガンガン!とオペラ・アリアや重唱はもちろんのこと

クリスマスですから~という曲に

噂の漫才を再び・・・うふふ

 

コロナに気を付けつつ開催致します!

ぜひご来店頂ければ嬉しいでっす!!

 

お待ちしておりま~~~~~~~~~~~~~~~す!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌う季節となりました笑

2021年09月28日 22時44分03秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

毎年、9月になると歌う季節だなぁ、なんて感じます。

ヨーロッパなどのオペラの開幕シーズンって9月ですものね、

ここから6月あたりまで本番に追われる感じが

いつもの感じでしょうか??

というわけで10月からどどーっと歌います!

ぜひ聴いて頂けたら嬉しいです!!

 

10月3日(日)は足利にて

ファミリープログラム|市民プラザ別館|お知らせ|足利市民プラザ別館 (ashikaga-mbs.or.jp)

親子で楽しめる企画が今年は4回もあります!

それの2つ目。

毎年行っていた公民館コンサートに代わるものですが

今回も時空を超えて豪華なゲストが・・・さて誰だ??

 

10月12日(火)こちらも足利にてコンサート♪

「足利オペラ・リリカ」コンサート|主催公演|公演情報一覧|公演情報|足利市民プラザ (ashikaga-mbs.or.jp)

毎年、原爆の日に開催していた『絆コンサート』に代わるコンサートとして

行います。オペラの名曲だけでなく日本歌曲メドレーも。

研究生も紹介致しますよ~

 

10月17日(日)は再び、本名で歌います笑

5月に延期にて開催したコンサートがアートにエールを!に選ばれて

更に豪華になって帰って参りましたぁ!!

会場も広くなり、オケも大きくなり、曲数もどん!と増えます。

内山つながりの縁で歌わせて頂きます。

ぜひぜひ。

 

10月23日(土)@としま区民センター多目的ホール

◆ペルテ混声合唱団第二回定期演奏会◆

14:00開演(13:30開場)・入場料:2,000円(全自由席)
 
いつもお世話になってる石塚くん率いる合唱団の演奏会にお邪魔します。
フォーレクとのこと!
そりゃ歌いた~~い!と希望しました笑
 
プログラム
 第一部:高田三郎 混声合唱組曲「水のいのち」
 第二部:G.フォーレ 「レクイエム」ニ短調 作品48
指揮・音楽監督:石塚幹信  ピアノ:齋藤恵子
ソプラソロ:大隅智佳子(友情出演)  バリトンソロ:星田裕治
 
10月27日(水)@足利市民プラザ・小ホール
 
足利オペラ・リリカ研究科、コロナに負けずがんばっていますよ!!
前期発表会です
 
 
私もちょこっと助演の予定だったり・・・
 
 
11月5日(金)@サントリーホール・ブルーローズ
 
杉並リリカ主催演奏会 《至高のベルカント2》!!
 
 
 
11月は鎌倉第九の収録もありますねぇ
去年も楽しかった!
お客様に直接は会えませんが、今年は合唱と共に収録できそうな??
楽しみです
 
 
12月19日(日)足利で第九です
 
12月25日(土)@アルテリーベ東京
 
毎年恒例になってきてます!アルテリーベでクリスマス!!
まだ何も決まってません~~!!笑
でも、コロナ対策しながら音楽で楽しむクリスマスにしたいと試行錯誤しております
 
そして、2022年がやってくるのですね・・・
 
新年早々に大事なオペラのご案内を・・・
 
2022年1月23日(日)
 
足利市民プラザになって初めてのオペラ公演でございます。
 
最初なので、ということもあり、劇場も市民会館から大きく変わることもあり
コロナのこともあり、色々考えた結果
 
ヴェルディ作曲 歌劇《椿姫》
という名作中の名作を今一度上演したいと決めました!!
 
 
オケピットもありませんのでコンサート・オペラ形式になりますが
様々に工夫をして、質のよいオペラを出来るよう頑張ります
 
ちょっと遠い足利?
でも意外に近い??
 
1月には県外の人もウキウキ足利に来れるようになってますように
 
 
そしてこの後も続きます
 
1月30日(日)は延期になったロシアンナイト
2月6日(日)は内幸町企画、第3弾の予定!!
足利での0歳も楽しめるコンサートに第九もやれるかも??
 
そして夏に向かって1つ自分にとって大きな作品も待ち構えております
 
コロナと戦い、コロナと共存し、
もちろん他の病気にも気を付けて
 
演奏なんていらないかもしれません。
でも心の栄養になることは間違いありません。
 
私に出来ることは歌うことだけ
 
自分の命を輝かせる意味でも
歌っていきたいと思います!!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもお薦め!コンサートです

2021年09月21日 00時16分03秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

毎年演奏させて頂いてる杉並リリカ主催のコンサート

毎年、出演者がとにかく豪華です。

このメンバーの中に入って歌えるのは最高に幸せです!!

 

昨年は感染予防で重唱は無し、でしたが

1年経った今は距離も上手に取れるし

顔の向きも上手に向き合わないように出来るし、

感染予防しながらの演奏にもすっかり慣れました笑

なので今回は重唱もばっちり!ありますよ

 

久々にボエームを村上くんと演奏します。

彼とは昨年の新国《夏の夜の夢》ではおっかけっこしたのが懐かしい笑

あれからもう1年。

まだコロナが続くとは思ってもみませんでしたが・・・

これからはwithコロナ、

ウィルスは常に沢山いますからね、

上手に避けていきたいものです

 

というわけで、可能な方はぜひ鑑賞頂ければ幸いです!

 

今週は

24日

そして26日。

 

また連続するなぁ・・・

踏ん張ります。

 

ご来場、お待ちしてます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も走り抜けよう!!

2021年07月27日 11時11分46秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

マラソン当日でっす!!

走りませんよ、歌います笑

第2部と第3部の開演時間が予定より少し早まる予定です

15分ほど早まるかな?という具合です。

お時間に余裕を持ってお越しくださいませ

 

緊急事態宣言中のためホールが21時退館のためです。

予定通りにやっても21時前には終わる予定でいるのですが

念のため。

ご理解くださいませ

 

当日券も19時まで販売致しますよ~

お好きな時間に覗きにいらしてください

あ、覗くだけじゃなく、聴いてくださいね笑

 

では行ってきまぁ~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに負けず・・・!!

2021年07月12日 23時37分33秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

再び緊急事態宣言ですか・・・と何だか力も抜けそうですが

だいぶコロナに対する対策も理解してきましたし

単に止めるだけでは何も生まれません。

ワクチンも始まりましたし、とにかく知識を持って工夫して

行動していくしかありません!

とりあえず・・・声楽家は歌わなければ意味がないのであります。

なので、歌います。

あらゆる注意をしながら歌います。

あらゆる注意の仕方もこの1年ですっかり身に付きましたよ

てなわけで

まずこれです。

早速夜の開演時間など早まるようです。(17時からお店に入る感じかな)

コロナを心配される方用に配信も考えている模様です。

お店の方も相当に感染対策を考えてくださっています。

私も安心して歌いたいですからね。

何だか距離はありますが、歌はその耳の横で歌われているかのように

演奏しまっす!!

限定された席がまだまだ空いてます

ぜひお越しくださいませ

 

そして

感染対策のためにソロのオンパレードです笑

人数を絞っての重唱も少しありますが距離取りまくり。

何よりもしっかり勉強してしっかり歌う場を作るために企画したコンサートです。

自分も含めて。

 

とにかく歌おう。そう思っています!

 

お客様に安心して楽しんで頂くことも我々の仕事です。

考えうる限りのことを準備してお待ちしています!!

 

がんばるぞい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする