OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

来年はちょっと静かです

2014年12月16日 23時09分47秒 | Sop大隅智佳子・出演情報
今日は寒い!!雪もチラつきましたね
こういう日は自宅で猫を抱っこしてゴロゴロ寝るのが一番です。ほほほ

さて、2014年も間もなく終わり。
なんだかんだと早かったな~なんだかんだとオペラも9回歌ったなぁ~
環境も大きく変化したりしてバタバタだったなぁ~と
振り返ってみたりしています。

年賀状も書かなければ。
今年は猫を拾ったので引っ越しもしたので
皆さんに住所もお知らせしないといけません。
引っ越しの片付けが引きずっている部分もあるので
大掃除も大変であります!

さて、来年の事も予定を立てなければいけません。
でも来年は、というか今後は結構静かになりそうです。

大学で専任講師として勤め始め、やはり大学中心の生活になりつつあります。
大学はとても楽しいです!
尚美の声楽科は規模は小さいですが、4年間を通して
オペラを中心に色々な観点から声楽、音楽を学べるカルキュラムになっています。
入ってみて忙しいこと!
大変ですが、とても充実した時間を過ごしています。
1人でも多く、「正しい」音楽を身に着け、社会に飛び立ってほしいと思い
私も頑張っています!

というわけで来年は演奏活動は静かです。
というか、今までが大分無理しながらやってきて
体調も崩したし、そろそろ無理はやめよう、という感じです。

1つ1つが貴重な本番。1つ1つの本番のクオリティを上げるよう
更に丁寧にやっていこうと思います。
後、そろそろ研究者業も再開しなければ。
一応、博士なので。
大学の先生というのは研究者でもあるので、研究しないといけません。
ひぃー論文とか書けるかしら・・・(-_-;)

そんな感じでございます。

もちろん歌ってますからね!皆さん、ぜひぜひ来てくださいませね。

ひとまず・・・

2015年
1月12日(月)@溝の口
3月1日(日)@北千住の1010ホールで尚美学園大学の<フィガロの結婚>
5月24日(日)横浜の方で歌います
6月20日(土)お馴染みBK定演
6月28日(日)横浜の方で歌います。神奈川フィルさんとご一緒
7月19日(日)オペラ・ガラ・コンサート

他、足利オペラ・リリカでオペレッタを予定してますね。
大好評だったレストラン・リサイタルやアルテリーベ企画もあるかもです。
ちょこちょこ増えていくとは思いますが
川越の尚美学園大学で歌うことも増えますので、ぜひお近くの方はご来場くださいませ!

リサイタル、しないとなぁぁぁ~~~・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱団、登録メンバー絶賛募集中!!!!!

2014年12月08日 23時12分25秒 | O&P
以前も宣伝しましたが、私がプロデュースする合唱団、メンバー募集中です☆
特に《カルメン》!
一緒に騒ぎませんかぁ~~!

OAP合唱団(OHSUMI&PRODUCE合唱団)に登録して舞台に乗ろう!

~2015年度公演情報~
オーケストラ夢十夜の第8回演奏会に出演しませんか?

2015年9月13日(日)@横浜みなとみらい大ホール
演目:ビゼー作曲《カルメン》フランス語演奏・全4幕
指揮:末永隆一
演出:原純
演奏:オーケストラ夢十夜
*字幕も付けようと検討中~

主な予定されてるキャスト
カルメン:新宮由理・ドン・ホセ:内山信吾
エスカミーリョ:和田ひでき・ミカエラ:おおすみ
ダンカイロ:小林昭裕・レメンダード:横山慎吾 他

このコンサートには2種類の形で合唱参加が出来ます。
★P席で譜持ちでの合唱演奏
★舞台で暗譜して演技しての合唱演奏

アンプに自信ないけど、オペラを歌ってみたい方は譜持ちでぜひ!
オペラの舞台に出演するように稽古をして演技もして、を希望の方は暗譜グループにぜひ!

フランス語での歌唱ですが、丁寧な原語指導もあります。
和田ひでき先生のフランス講座を開講!

フランス語の勉強するにも良い機会です!

ご自分の希望、合った形でぜひ大ホールでのオペラの演奏に参加しませんか?

~募集人数~
譜持ちメンバー:S35、A35、T15、B15:目指せ100人
暗譜メンバー:男女合わせて20人程度

~稽古予定~
2015年2月14日(土)より開始予定
基本、毎週土曜18~21:指導陣の都合で休みなどもあります
演技するメンバーは6月頃から別途、立ち稽古があります(水曜夜または土曜夜)
稽古場所は新宿など都内稽古場(新宿村スタジオ・幡ヶ谷アスピアなど)

~参加費~
譜持ちメンバー:全て音楽稽古23回~25回予定(+オケ合わせ・GP込):26000円
暗譜メンバー:音楽稽古10回+立ち稽古15回~17回予定+オケ合わせなど込み:42000円
*招待券2枚出ます
*単価目安:音楽稽古1回1000円程度・立ち稽古1回2000円程度
*楽譜は各自でご用意ください。出版社などはお知らせします
*分割払い可能です(2回)


~指導スタッフ~
大隅智佳子(合唱指導)
横山慎吾(合唱指導)
和田ひでき(原語指導)
内山信吾・新宮由理・小田知希(発声指導)


みなとみらいを華やかに彩りたいと思います。

ぜひ!!たくさんのご参加お待ちしてます

お申込みはoap2000@gmail.comまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする