OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

宣伝、宣伝!!

2017年11月26日 23時47分03秒 | Sop大隅智佳子・出演情報
もう間もなく12月ですね!!今年も早かった(まだ終わってないけど)



今年のクリスマスは椿姫をメインに歌って
他も色々歌います

ご予約受付中!!




都内からちょっと遠い??
いやいや大丈夫。全然行けますよ

間もなく立ち稽古も開始します
必ずや美しい舞台に創り上げてみせますぞ!!


ぜひぜひ~

他もチラシのデータが手に入り次第アップしますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ鑑賞

2017年11月13日 00時28分05秒 | お~すみ日記
オペラ歌手にとってオペラの舞台をちゃんと鑑賞することも
大事なことだと思ってます

今年は大分意識して舞台を観に行ってます
12日は日生劇場にルサルカを鑑賞しに行きました!
友人が主役でしたので応援も兼ねて★

とっても素敵な公演でした。満足

来週もオペラを観ます。

来月も行きたいものが2つ。
来年も絶対行きたいものが1つ決まっています

友人が出てる舞台ももっと鑑賞したいものです

舞台はやっぱり「生もの」ですね
録画とか見てもあまり意味がないかもです
やっぱり公演そのものを観ることに意味があります

仕事仕事、と言っていると目や耳など感覚を養うチャンスを逃します
芸術家はやはり感覚が優れていないといけません

時間を作るのは難しいですが
何かの本に、時間を作れない人はダメ、と書いてありました。
時間がないよーないよーって言ってるのはダメだそうです

うん、気を付けよう

それでも時間には追われるのですが・・・いやいや
言い訳しないように頑張りますぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日

2017年11月03日 23時40分50秒 | お~すみ日記
今日11月3日は<ノルマ>の作曲者、ベッリーニのお誕生日。
来年の3月、まだ先?
いやいやあという間に来ますね

覚悟して準備しなくては!!

ところで1月蝶々さんのマエストロによる音楽稽古を行っております。

菊池マエストロの紡ぎだすプッチーニの世界は素晴らしすぎて凄すぎて
歌えるだけで幸せで震えそうです

この機会はぜひ逃して欲しくありません。
今や本当にここまで「本物」を描き出せる指揮者って貴重でしかありません。

マエストロの指揮で私自身も鍛えて頂いてます。
ぜひぜひ!

10月下旬から今週いっぱいまでは本当にバタバタしてます。

江古田のミニ・リサイタル。楽しかった!!
我ながらとても集中して演奏できました。
自分が入り込みたかった世界に少し入れたかな。
リサイタル、やろう!

尚美学園大学の教員コンサート、これもまた充実して楽しかったです。
現代曲は本当に難しいのですが
何だかいつのまにかはまり込む私。
今も頭も中で流れる~~♪
きのこきのこ~~(聴いた人しか判らない笑)

さて、11月ですね
まずは12月27日にある尚美の学生オペラの台本を急ぎ仕上げています。
若い学生が取り組むので若さやパワーを発揮できて
オペラが初めての人でも面白く楽しめるよう試行錯誤
そしたら全然進まない~~!!
大変ですが急ぎ作業中です。

何よりもオペラの舞台のための練習月間です。
来年の企画も考えつつ
あぁ~次第にやってくる税金関係の事務処理!!

慌てない焦らない。

OAP合唱団も募集中ですよ。
来年はフォーレのレクイエムやります

また詳細などもここで宣伝しますね~~


さ、色々がんばるぞぉ~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする