OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

2013年の<愛の妙薬>公演について

2012年07月18日 01時47分39秒 | OAP合唱団

これまで色んな形で自主企画してオペラ公演をしてきました。
博士課程在学中に「椿姫」「シモン・ボッカネグラ」
縁あって市民オペラなどで「椿姫」「カルメン」「ボエーム」
研究公演として「ラ・ワリー」
ミニオペラとして「フィガロの結婚」「ジャンニ・スキッキ」などなど・・・

赤字に苦しみながらもオペラが大好きなのでやめられない・・・
本当に企画なんてちゃぶ台ひっくり返すようにやめてしまうか、と
思い悩む日も今でも多々あります。

それでも私になりに思い考えることがある限り
楽しい舞台を提供してオペラに魅せられて欲しい、と思うので

がんばるわけです


昨年、オペラ合唱団を立ち上げました。
オペラには不可欠な合唱。
可能なら「ちゃんと勉強して舞台に立ちたい!」人と舞台を作りたい
と思って立ち上げました。

今年の5月には無事にお披露目コンサートも終えまして・・・

次!!

実はまだホールが決まっていません。規模を考え中ですので
しかし、来年中に公演しようと企画してます

ドニゼッティ作曲 【愛の妙薬】

楽しい楽しい恋の物語!
ベル・カント・オペラの喜劇の傑作!

皆さん、一緒にこの作品に挑戦しませんか??

この作品はとにかく合唱が大活躍。
イタリア語な上に言葉も多いし、出番も多いので大変なのは確かですが
出て損はない作品です。

ぜひ真剣にオペラの舞台に参加したい、と思ってる方に来て頂けたら嬉しいです!!

現在も音取など練習中です。9月から徐々に本格化していきます。
年明けには少しずつ演技もついて、来年の夏~秋頃に公演を予定しています。

ご興味ある方、ぜひお問い合わせくださいませ。
条件などご連絡させて頂きます!

お待ちしてます~~☆

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の・・・漢祭!~OTOKO MTSURI~2012の夏・・・

2012年07月16日 23時09分12秒 | O&P

久々に3回目の企画です

しかも今年はメンバーも新たに
お客様と共にお酒と共に
夏を楽しむことをテーマにしてます!

夏の漢祭!!


ちょっとふつうのコンサートとは異なります
お客様とお酒を飲みながら交流する、を目的にしようと思っています

暑苦しいぃぃぃぃ歌を聴きながら
美味しいビールとお食事はいかがですか??

今回は大隅もなぜか参加。あれ、男性だったけ??
ピアニストも女性。

祭ですから。ふっふっふ

8月23日(木)19時30分~開演
@恵比寿のアートカフェフレンズ


恵比寿駅の西口から徒歩2分のところにある美味しいレストランです。

当日の出演は

テノール
内山信吾、浅野和馬、石塚幹信、新海康仁
バリトン
秋山隆典、和田ひでき、藤岡弦太、小林昭裕

大隅

ピアノは杉田明日香



オペラアリアにカンツォーネ、重唱に、面白い日本の歌、
リクエストも受付ます

代金はワン・ドリンク付で3500円なり

お申込みは大隅までどうぞ!

お友達と、ご夫婦で、恋人と・・・
飲み仲間とも、歌好きの仲間もいいですね!!

お待ちしてます!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(土)マクベス夫人歌います

2012年07月16日 23時01分39秒 | Sop大隅智佳子・出演情報
@サンパール荒川の大ホール

山手線の大塚駅などから都電に揺られて荒川区役所前の駅までのんびりゆったり
18時開演です

マクベス夫人という役は特殊なものです
ヴェルディいわく
「美しく歌う必要はない」とのこと
普通に上手に歌うのはダメなようです

強烈なキャラクターの印象を残す、原作の戯曲の衝撃を伝える
そんな歌でないといけないのでしょう

・・・出来るのかしら・・・

自分にとって本当に挑戦の役ですが
今回関わる荒川区民オペラは本当に良い現場で、
とても楽しく稽古しております!!

しかも共演は同級生

こんなことって本当にめったにないことです

昨年の震災で今年に延期した企画です

後1週間とちょっと・・・がんばる!!ので、ぜひ来てくださいね!

A席が5000円、B席が3500円

お待ちしてます~☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏がやってきましたね

2012年07月16日 22時58分28秒 | お~すみ日記
あっち~~~~ですね

皆さんこんにちは

最近また更新を怠っていました
稽古が忙しくて

正しくは

アンプに苦しんでいて・・・汗
です

もう脳みそのハードディスクは満杯のようです笑

でも
アンプがちょこっとでも出来て歌うとやっぱり楽しいのがオペラ

苦しくても頑張ります

今年の後半期もなかなかの忙しさです

企画もたくさん

皆さん、
オペラにもコンサートにも
うちの企画にも
どんどん来て&参加してくださいね~~!!

さ、宣伝宣伝・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4は喋って歌って

2012年07月01日 23時11分23秒 | Sop大隅智佳子・出演情報
以前にも宣伝してますが・・・

7/4は溝の口にある高津市民館のホールにてレクチャーコンサートです。

テーマは<モーツァルトを楽しむ会>

うむ
私はオペラ作曲家のモーツァルトの
むふふな一面をご紹介したいなぁとか思っています

1時間半を好きに使ってくれ、と依頼されましたので
歌ったり喋ったり
好きに使って楽しい時間にしようと思っています

普通のコンサートではありませんので、あしからず

ドレスとか着て歌う、というものではありませんからね

歌もいきなり途中で止めて話し出したりするかも??


モーツァルト作品だけのご紹介ではありません


出演者みんなで意見出し合いながら進めたいと思ってます☆


ちょっと勉強する気分でお越しくださいませ

喋ってばっかで歌うの忘れないように気をつけます~~


19時開演、1000円なり


るるる~~っと私は現れる予定ですぅ~~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥーランドット~~

2012年07月01日 23時04分37秒 | お~すみ日記
今日と明日と
保土ヶ谷にて3日本番の稽古してます☆

横浜みなとみらい大ホールにて神奈川フィルさんと神奈川フィル合唱団さんと
<トゥーランドット>のハイライト演奏会です

これ、じつは3年くらい前にも出演したものと同じ内容

あの時は川崎ミューザでした
緊張して何してたか覚えてないなぁ・・・

今回は前回よりも落ち着いて歌えそうです。

今回はトゥーランドット姫がもうまさに今の日本で最高のトゥーランドット姫と言える

横山恵子さん!!

横で聴いてると感動で震えてしまいます・・・

そして王子カラフは

水口聡さん!!

リハーサルであっても超~~~かっこいい!!!歌いっぷり


いやー、普通に客席で聴きたい・・・

マエストロ現田先生には学生時代からお世話になっております。
マエストロの指揮は本当に本当に歌いやすい・・・
幸せです

ど迫力の演奏です。ぜひぜひお越しくださいませ

3日の19時開演ですよぉ


るる~~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする